皆様こんにちは🌞

春の陽気が眩しく感じ出した今日この頃。三寒四温繰り返していますが
皆さま花粉やアレルギーは大丈夫ですか?🌸


免疫を下げないよう、冷やさないように気をつけてお過ごしくださいね♨️☺️



さて、先日のことですが...互いに多忙で、なかなか夫婦の時間が取れないので、翌朝がゆっくりだった日に、深夜の映画デートを楽しみましたよ☺️


夫婦ともにMARVEL好きなので、【キャプテン マーベル】を鑑賞📽



強い女性のヒーローに、地球は救われるのか!🌏
この映画を観る方は、必ず最後の最後までご覧下さいネ☺️



そして、アカデミー賞作品賞を受賞し、助演男優賞も受賞した【グリーンブック】
実話に基づく、素晴らしい映画と聞いていましたが...🎬



旦那様と鑑賞後に、多くを語らず、ただただ手を繋いで、黙って涙流した映画でした。



今も差別が根絶はされてはいませんが、この頃の辛辣な人種差別を改めて目にして、人間同士での傷付け合いに心痛むと同時に、人間の温かさも信じたいと思い、そしてこんな深い題材を、ユーモアと軽やかさで描いていることに感動しました。


人権を主張するには、同じ暴力で返さずに、品位ある知識と技を持つ。。そんなピアニストの彼の生き方は、頭ではわかってても、この時代に突き通すことは並大抵のことではなかっただろうと思います。


今の時代に生きていることは、とても恵まれていることなのだとも思いました。


私も差別や貧困で苦しんだ時期に、人の温かさに助けられて今があるので、人は人に助けられるのだなぁ。。それを信じて生きていきたいなぁ。。とも。

感じることが多くて、感想を書きすぎたくない。。という映画でしたが、つい書き過ぎてしまいましたね💦


【寂しい時こそ、自分から行かなくちゃ!】は、うんうん。。と納得。


あ、また書き過ぎました!


平和を作るために必要な映画だと思います。
マザーテレサの大好きな言葉
【平和は微笑みから始まります】
を、この映画から思います。


隣の人に、出会ったご縁ある人に笑顔を向けること。これが一人一人の心を照らし、頑なな心をほぐすのだと思います。そこから平和が....


また、いろいろ書き過ぎました。


とにかく、自分以外の人の人生を体感できる映画鑑賞が大好きです😘