昨日は、12年目に突入した、J:COM【アンダンテ】のロケで、手作りトートバッグ作りに挑戦しましたよ😊
{48E6E334-56CA-4B4C-A48D-8A4A61B3FE8E}

有名なトートバッグの工場さんが、余り布と余り革を使って、自分だけのデザインのトートバッグを作れるようにしてくれています😊


この中から基本の大きさと色のトートを選んで、、、
{24E0A4E7-1D77-4153-BA6D-4A6FDED135DF}

取っ手やタッセル、中のポケット収納やファスナーかボタンかなどの仕様を選びます。



BAGにはイニシャルを入れることもできるので、字体や色も選ぶことが出来ますよ(^_−)−☆


{358D5B8D-D969-4B8B-8E64-6731DFD6FE1B}


私は旦那様にはネイビー✖︎レザーのBIGトートをデザインしましたよ!
{34490364-729D-4D1A-8B4B-4C272942FF23}
真ん中はファスナーではなく、ヌメ革の留めにして、サイドは大きさ調節できるボタンをヌメ革を当てて付けてみました😊




私のトートはチビサイズに!白✖︎ゴールドの上品な感じに✨
{F96363BB-8F88-427D-92FF-7BEDCB225571}
タッセルや取っ手は、パイソンにして高級感を大切にしてみました。


旦那様のトートをMにしたのは、姓のミラーから。ミカにも使えますし(^_−)−☆
{93D2BE53-BD91-4178-BDAB-DA03668D5D6A}


とっても楽しい経験でした!仕上がりも大満足です❤️


さて、余りヌメ革で作った動物の形の、コード収納がとっても気に入って、友人分も20個ほど買ってしまった❤️
{0AFC559D-69DD-4733-B4DB-6066053DEE5F}
可愛い🐼これ、すごく使えます!



コードが散らかる音響の男性も、沢山購入していました😊
{17234C89-9490-45E4-866F-E9198078FB20}

大阪は吹田のFACTORY SUPPLYで作ることができますよ!


作る過程は是非、J:COM【アンダンテ】の四月末放送にてご覧くださいませ😊