お仕事とプライベートを兼ねて訪れ、沢山の気付きと感謝を頂いた、母の日の【高千穂夫婦旅❤︎】
初夏は緑も美しく、緑に映える花に、命の息吹を感じました(^ ^)
川の流れ、風、緑の香り、全てが気持ちよく、自然に生かされてる…と、感動と感謝を感じる人間らしい時間。。
自然は多くを語らないのに、ただそこに存在するだけで、人に大切な気付きを与えてくれる尊い大いなる存在だなぁ。と、心にも一呼吸。
荒立神社を後にして、天岩戸神社、天安河原へ。
サッシュベルト …zara
古事記では天照大神様がお隠れになられたという、天安河原へ向かう道、大自然の美しい姿に感動です!
前日が雨だったので、川の水が多くて、水流の音に癒されます。。
Aasushiくんと天安河原の水流。
自然は多くを語らないのに、ただそこに存在するだけで、人に大切な気付きを与えてくれる尊い大いなる存在だなぁ。と、心にも一呼吸。
いつも大自然の中に身を置くと、自然の力に畏怖し、安心し、最後は生かされていることに感謝出来て、何か原点に戻れるような気がします。。。
【信念と感謝】の大切さを、改めて気付かせて頂いた高千穂の旅。
一緒に家を出て行く前に用意してくれていたんだなぁ。。と、その心遣いに感謝。。。
まだまだ至らない嫁です。。が、彼にとって良き嫁であり母であれるように努めさせて頂こう!と誓った、母の日でした(^ ^)