母の日である今日は、皆様どうお過ごしでしたか?(^ ^)


"身近過ぎて、逆に照れてしまって感謝を伝えにくい…"ともよく聞きますが、どんな形であろうと感謝の気持ちは、伝える方も結果清々しく、頂く方も嬉しいこと。


感謝は結果、みんなに良いエネルギーが循環するのだと思います(^ ^)


さて、そんな今日は仲良しのAtsushiくんと、友達のゆうこちゃんと、お仕事も兼ねて国際結婚の神様【荒立神社】へ!
{6CF32CA4-592D-47DC-B7F6-A9CFA3D8DADA}
宮司さんの興梠さん、巫女さんを囲んで❤︎


この九州は高千穂の荒立神社さんは、道開きと交通安全の神様『猿田彦大神様』と、芸能の神様で良縁、交渉の神様『天鈿女命様』の夫婦神様が祀られています。
{C1BEDFBF-62B9-4229-995E-1DD9C04E1261}

{7B397163-534E-41FC-824C-770F46985854}
沢山の方々に支えて頂き、ご縁を頂き、もう15年ほどお礼参りさせて頂き、報告、相談、感謝を伝えています(^ ^)


高千穂峡にお伝えする新年の神様の言葉を、興梠宮司さんが発表されるのですが、今年は【信念と感謝。その道に限りはない】だそうです。
{79181D54-DDAE-4FF6-8F0F-5DC3165CEF32}
【一生感謝、一生信念をもつ】ということが大切なのですね。。。



母の日に高千穂に来させて頂けたのは、亡き母に導かれたのかな。。と、ありがたく心に刻みました。



《日本で神様界初の国際結婚の夫婦》といこともあり、良縁を願う方も多く、実際私も荒立神社様で今の旦那様とのご縁を頂きました(^ ^)
{E806A3B7-FE1B-465E-B00B-B3CA32DEC9F9}
荒立神社の裏の木漏れ日が気持ち良い山には、小槌で七回叩くと良縁成就幸せになると言われる場所がいくつかあります。


私達、まだまだ2人信頼を築きあい、尊敬し合えるよう努力も勿論致しますが、更に叩かせて頂きました(^_−)


勿論、友人もアツシくんも!!
{2D207823-9952-4274-9664-06067C6793DC}



この後、あまりの気持ちよさに木々を撮影すると、神々しい光が!{9F4F250E-7E73-408C-8124-34BFA378C09B}

{18643365-D118-40F4-A73E-ECB264CFCCE3}

命をこの世に授けてくれた両親と先祖への感謝、そして皆様の良縁と幸せを願い、光をシェアさせてください(^ ^){AEE5521C-BD32-437F-AAF1-A9E5DC49BFC8}この神社、そして宮司さんのように、強く優しい光です。まさに【感謝と信念の光】ですね(^ ^)




この後は、天照大神様がお隠れになられたという天安河原へ。。続きます(^ ^)
{779662A2-F715-421E-9394-809193023EA9}