最近、お料理で使うハーブを、自宅で栽培し始めました

ハーブ類は旺盛に育つものが多いため、少量からスタートすることに

左奥から右回りに
レモンバジルはハーブティやタイ料理に
右奥のローズマリーは、ジャガイモ炒めやお肉に。
私は皮脂の分泌を押さえるため、ミストに入れて頭皮にスプレーしたりもします
葉を指で触り匂うと、血流がUPし
記憶力UPに良いと言われ、受験生に良いですよ
高血圧の方は注意
手前二つはスペアミント
ペパーミントより甘くてソフトな香り。モヒートに使える!生育旺盛
真ん中の細い葉はディル
マリネ、スープ、オムレツやタルタルソースの香り付けに使いたいな
さて、NARDアロマテラピーアドバイザーとして、厳選したハーブエキスを配合したesprina炭酸シャンプー&トリートメントが今晩0時から20日(木)0:00~08:00~11:00~18:00~22:00~計5回
各一時間のTSV放送(今日一番のお買い得)がございます

頭皮スッキリ&髪はツヤツヤに仕上がりsetが決まる髪に


是非、お時間許す方はご覧下さいませ


ハーブ類は旺盛に育つものが多いため、少量からスタートすることに



レモンバジルはハーブティやタイ料理に


私は皮脂の分泌を押さえるため、ミストに入れて頭皮にスプレーしたりもします

葉を指で触り匂うと、血流がUPし


高血圧の方は注意



ペパーミントより甘くてソフトな香り。モヒートに使える!生育旺盛



さて、NARDアロマテラピーアドバイザーとして、厳選したハーブエキスを配合したesprina炭酸シャンプー&トリートメントが今晩0時から20日(木)0:00~08:00~11:00~18:00~22:00~計5回



頭皮スッキリ&髪はツヤツヤに仕上がりsetが決まる髪に



是非、お時間許す方はご覧下さいませ
