今日は二十四節気でいう立春に入りました
立春の早朝は立春大吉という文字を禅寺では張り出す習慣が。

真ん中で割ると左右対称で縁起が良く、一年間災難にあわないとされているそうですよ
そんな暦の昨日は…
昨日は般若心境を写経し、
一年の汚れを浄め…

先日お礼参りさせて頂いた荒立宮様から頂いたアマノウズメノミコト様の雅な笑顔の面に、恵方巻きを捧げ、

【千秋万歳福は内】と大声で唱えてから、夫婦で有難く南南東に向かって頂きました
しかし、南南東に向く際に、旦那様が首を捻ってしまい【痛っ
】と叫んでしまい
…
私も恵方巻きを一口頬張り【わぁ、美味しい
】と言ってしまった
恵方巻きを40年近くも続ける関西人なのに…無念です
さぁ、2016年も皆様と共に安寧で、祝福と感謝が多い一年でありますように

立春の早朝は立春大吉という文字を禅寺では張り出す習慣が。

真ん中で割ると左右対称で縁起が良く、一年間災難にあわないとされているそうですよ

そんな暦の昨日は…
昨日は般若心境を写経し、



先日お礼参りさせて頂いた荒立宮様から頂いたアマノウズメノミコト様の雅な笑顔の面に、恵方巻きを捧げ、

【千秋万歳福は内】と大声で唱えてから、夫婦で有難く南南東に向かって頂きました

しかし、南南東に向く際に、旦那様が首を捻ってしまい【痛っ


私も恵方巻きを一口頬張り【わぁ、美味しい


恵方巻きを40年近くも続ける関西人なのに…無念です

さぁ、2016年も皆様と共に安寧で、祝福と感謝が多い一年でありますように
