トルコ二日目の今日は、トルコの街を散策します。

ホテルフロントにて



先ずは、世界で四番目に大きい教会アヤソフィア大聖堂へベル

ビザンチンとオスマン帝国の2大帝国の首都だったイスタンブール。

その宗教上の中心として、人々を見守り続けてきたアヤソフィアは、その歴史からキリスト教とイスラム教が同居しています。

360年に、東ローマ帝国のコンスタンチウス2世によって建てられたそうです。



その後は火災や暴動で破壊され、ギリシア正教の総本山になり、地震や十字軍の略奪にあい…



オスマントルコが1453年に征服した後にモスクに。




現在は、イスラム教の巨大な円盤と聖母子像が同居しています。







背後の扉は700年ほど前のものだそうですショック!




最後は願いが叶う【湿った柱】に親指を入れて、願いを込めてきました。


時代に翻弄されたイスタンブールの歴史が詰まっているアヤソフィア…



ビザンチン建築の最高傑作と称される大聖堂でした。