市川海老蔵さんの第三回自主公演のABKAI2015~に今年も観劇に行って参りました

ATSUSHIくん、友人のゆうこちゃんと
第三回の演出・宮本亜門さん、脚本・宮沢章夫さんのエビカイは、現代の人達が忘れかけている日本の昔話や神話をわかりやすく伝えていきたい…という海老蔵さんの思いから企画されたそう

【竜宮物語】、【桃太郎鬼ヶ島外伝】など、子供から大人までが楽しめる新作歌舞伎は、楽しくわかりやすくて、時間がたつのがあっという間でした。
海老蔵さんの、妖艶な乙姫の姿には溜め息と驚きと迫力が…
海の底に向かう演出や、鬼の其々のキャラに引き込まれ、こんな歌舞伎があるんだ…と驚き、親しみを覚えたABKAIでした

観劇は、心を異次元に連れていってくれる貴重な時間ですね


ATSUSHIくん、友人のゆうこちゃんと

第三回の演出・宮本亜門さん、脚本・宮沢章夫さんのエビカイは、現代の人達が忘れかけている日本の昔話や神話をわかりやすく伝えていきたい…という海老蔵さんの思いから企画されたそう


【竜宮物語】、【桃太郎鬼ヶ島外伝】など、子供から大人までが楽しめる新作歌舞伎は、楽しくわかりやすくて、時間がたつのがあっという間でした。
海老蔵さんの、妖艶な乙姫の姿には溜め息と驚きと迫力が…

海の底に向かう演出や、鬼の其々のキャラに引き込まれ、こんな歌舞伎があるんだ…と驚き、親しみを覚えたABKAIでした


観劇は、心を異次元に連れていってくれる貴重な時間ですね
