今日は朝から二つの博物館巡り
先ず午前中は、ウエストサイドマンハッタンのハドソン川沿いにある、イントレピッド海上航空宇宙博物館へ。


アメリカ海軍で使用されていた【航空母艦イントレピッド】を利用して、展示がされています

飛行甲板上に各種飛行機が


機の下を工夫してカフェに

アメリカっぽい
いい天気に恵まれたこともあり、初めは楽しく過ごしていましたが…


飛行機の規模や技術力の説明を聞き、見ていくにつれて…
各国でかなりの貧富の差があったろう時代に、当時こんなにお金をかけて戦争をするなら、もっと有益なお金の使い方があったのに……と、
犠牲になった方々を思うと、複雑な気持ちになりました。
そして、憲法が変わろうとしている日本にも、思いを馳せました。
この博物館には、きちんと戦争をしないための教訓も書いてあったので、沢山の子供達が学校教育で訪れていました。

みんな積極的に手をあげて、質問していました。素晴らしいですね…
途中、宇宙博物館の方に行き、息抜き…



宇宙博物館に寄ったことで
【人類は経験を活かして、必ず良い方向に前に進んで行くはず!】と信じる気持ちになりました
ランチを頂き、午後からは大好きな義母のSueも合流して、現在公開中の映画【ナイトミュージアム】の舞台になったアメリカ自然史博物館に行ってきます

先ず午前中は、ウエストサイドマンハッタンのハドソン川沿いにある、イントレピッド海上航空宇宙博物館へ。


アメリカ海軍で使用されていた【航空母艦イントレピッド】を利用して、展示がされています


飛行甲板上に各種飛行機が


機の下を工夫してカフェに


アメリカっぽい

いい天気に恵まれたこともあり、初めは楽しく過ごしていましたが…


飛行機の規模や技術力の説明を聞き、見ていくにつれて…
各国でかなりの貧富の差があったろう時代に、当時こんなにお金をかけて戦争をするなら、もっと有益なお金の使い方があったのに……と、
犠牲になった方々を思うと、複雑な気持ちになりました。
そして、憲法が変わろうとしている日本にも、思いを馳せました。
この博物館には、きちんと戦争をしないための教訓も書いてあったので、沢山の子供達が学校教育で訪れていました。

みんな積極的に手をあげて、質問していました。素晴らしいですね…
途中、宇宙博物館の方に行き、息抜き…



宇宙博物館に寄ったことで
【人類は経験を活かして、必ず良い方向に前に進んで行くはず!】と信じる気持ちになりました

ランチを頂き、午後からは大好きな義母のSueも合流して、現在公開中の映画【ナイトミュージアム】の舞台になったアメリカ自然史博物館に行ってきます
