今日は晴れた空の元
、【大阪マラソン
】の開催日でしたよ

同じくチャリティアンバサダーの歌舞伎俳優の中村翫雀さんと大阪マラソン応援団長
森脇健児さんと
私は【初代大阪観光大使】として、今年から大阪マラソンのチャリティアンバサダーを努めさせて頂いてます
大阪マラソンは、世界で最も多くの人がチャリティーに参加するマラソンを目指しています

【みんなでかける虹】を合言葉に、全てのランナーが参加を申し込む際に、7色に設定されたチャリティーテーマから選んで、寄付をお願いしています。
赤=生きる希望
(ips細胞再生医療、癌患者と家族サポート)
オレンジ=夢を支える
(知的障がいを持つアスリート支援、若者就労支援)
黄色=家族を支える
(世界中の恵まれない人々の医療支援、難病の子供と家族サポート)
緑色=自然を支える
(東日本大震災の海岸林、国内外の森を再生)
水色=きれいな水を支える(難民、避難民の保護、支援、途上国の人々に安全な水と衛生を)
紺色=子供の未来を支える(飢餓と貧困で苦しむ地域への食料支援、病児保育サポート)
紫色=美しい街を支える
(若者による街の美化活動)
大阪からチャリティーの輪が積極的に広がっていることが嬉しいです
前日の昨日は、大阪マラソンのチャリティートークショーに出演

そして夜は、大阪マラソンのウェルカムパーティへ



共に、チャリティーアンバサダーを努めるコブクロの小渕さんと、07年ミスユニバース世界一の森理世ちゃんと

司会を務めたMBS山中アナウンサーと

ドレスはTADASHI・SHOJIです
そして、今日は朝から【大阪マラソン】のオープニングセレモニーと応援に参加
無事に大阪マラソンが終わったことを先に報告させて頂き
、また続きをup致します
走る皆さんから勇気を頂きました






同じくチャリティアンバサダーの歌舞伎俳優の中村翫雀さんと大阪マラソン応援団長


私は【初代大阪観光大使】として、今年から大阪マラソンのチャリティアンバサダーを努めさせて頂いてます

大阪マラソンは、世界で最も多くの人がチャリティーに参加するマラソンを目指しています


【みんなでかける虹】を合言葉に、全てのランナーが参加を申し込む際に、7色に設定されたチャリティーテーマから選んで、寄付をお願いしています。
赤=生きる希望
(ips細胞再生医療、癌患者と家族サポート)
オレンジ=夢を支える
(知的障がいを持つアスリート支援、若者就労支援)
黄色=家族を支える
(世界中の恵まれない人々の医療支援、難病の子供と家族サポート)
緑色=自然を支える
(東日本大震災の海岸林、国内外の森を再生)
水色=きれいな水を支える(難民、避難民の保護、支援、途上国の人々に安全な水と衛生を)
紺色=子供の未来を支える(飢餓と貧困で苦しむ地域への食料支援、病児保育サポート)
紫色=美しい街を支える
(若者による街の美化活動)
大阪からチャリティーの輪が積極的に広がっていることが嬉しいです

前日の昨日は、大阪マラソンのチャリティートークショーに出演


そして夜は、大阪マラソンのウェルカムパーティへ




共に、チャリティーアンバサダーを努めるコブクロの小渕さんと、07年ミスユニバース世界一の森理世ちゃんと


司会を務めたMBS山中アナウンサーと


ドレスはTADASHI・SHOJIです

そして、今日は朝から【大阪マラソン】のオープニングセレモニーと応援に参加

無事に大阪マラソンが終わったことを先に報告させて頂き


走る皆さんから勇気を頂きました


