今日も少し肌寒い曇り空くもりのオーストリア・ウィーンですニコニコ

(後ろは大学ですショック!)



先ずはウィーン国立オペラ座巡りをすることに♪



1869年に完成したネオルネッサンス様式の大劇場の玄関ですキラキラキラキラ




こんなのがあったので、撮影しちゃいましたにひひ

地方の駅にある顔を突っ込むこういうの、必ず撮影してしまいますにひひ音符




さて、ウィーン国立オペラ座では、国際的な舞台で活躍するトップアーティスト達が、演目を変えて毎日上演され、50のオペラとバレエが約300日間にわたって上演されていますラブラブ!






公演日数が世界で最も多い劇場ですが、7、8月がバカンスで休演なんですぅしょぼん


が、そのお陰様で、ネオルネッサンス様式の建築を隅々まで堪能できた上に…ドキドキ

(観客席)




舞台裏など、普通は入ることが出来ないエリアへ行くことも出来ましたラブラブ!




(舞台裏ショック!シーズン中は、毎日100人以上の裏方さんがいるそうですショック!)


シーズン中に必ずや再度訪れて、オペラを聴きたいなドキドキ




続きます