昨日は、日本人留学生の【韓国文化体験プログラムオリエンテーション】が新韓銀行のバックアップで開催され、

その講演をして参りました


(このプログラムのコーディネーターの薫さんの娘さん、小枝子部長と
)
一人一人が情報にまどわされず、経験によって自分の目で隣国を体験して感じたい…という日本の方がこんなに多いことに感動しました

約2時間の講演の後は、韓国家庭料理のユジョンへ


このプログラムの財団
【Lee Heui Keon韓日交流財団】の理事の五影さんと新韓銀行の李さんと
妹も合流
アジアの歴史から現在に至るまでの話を熱弁

地球に住む、少しでも多くの違う国の人と交流をすることで、
一人一人がその国を理解出来れば、国同士の枠を超えられるのではないか?と思います
人一人の力は大きい…とつくづく感じた有意義な一日でした

その講演をして参りました



(このプログラムのコーディネーターの薫さんの娘さん、小枝子部長と

一人一人が情報にまどわされず、経験によって自分の目で隣国を体験して感じたい…という日本の方がこんなに多いことに感動しました


約2時間の講演の後は、韓国家庭料理のユジョンへ



このプログラムの財団
【Lee Heui Keon韓日交流財団】の理事の五影さんと新韓銀行の李さんと


アジアの歴史から現在に至るまでの話を熱弁


地球に住む、少しでも多くの違う国の人と交流をすることで、
一人一人がその国を理解出来れば、国同士の枠を超えられるのではないか?と思います

人一人の力は大きい…とつくづく感じた有意義な一日でした
