今日はお雛祭りでしたね


(友人が、私の手書きの披露宴招待状の屏風を後ろに立ててくれた!嬉しい
)
さて、昨日は初MC収録後に…
サックスミュージシャンのケニー・Gとリチャード・マークスと食事に行く機会を旦那様から頂きました

(真ん中は旦那様
リハーサルの様子)
今回はヘッケル社長の中島薫さんが、このお二人を日本にお招きされたんです

旦那様がお仕事でお世話になっているため、私も参加させて頂き感激でした
バブルのディスコ時代、チークタイムというのがありまして
、そのチークタイムに必ずかかっていた曲がリチャード・マークスの
【Now and Forever】
アメリカでは、エレベーターでかかる曲はダサイ
ということで【エレベーターソング】と茶化すようなのですが…
自らリチャード・マークスがエレベーターで歌うフリを


ケニー・Gまで



ダサイわけない
本当にcoolで自信があるからこそ出来るネタですね
国際的なグラミー賞ペアのお二人は20年来の友人でありながらも、セッションは初めてだったそうです
歩くパワースポット
中島薫さんは、いつも他の方が思い付かないことをすんなり実践され、ミラクルを起こします


世界的な方々から刺激を受けて、元気になった一日でした
明日から韓国
楽しみます
お休みなさい





(友人が、私の手書きの披露宴招待状の屏風を後ろに立ててくれた!嬉しい


さて、昨日は初MC収録後に…
サックスミュージシャンのケニー・Gとリチャード・マークスと食事に行く機会を旦那様から頂きました


(真ん中は旦那様

今回はヘッケル社長の中島薫さんが、このお二人を日本にお招きされたんです


旦那様がお仕事でお世話になっているため、私も参加させて頂き感激でした

バブルのディスコ時代、チークタイムというのがありまして

【Now and Forever】
アメリカでは、エレベーターでかかる曲はダサイ

自らリチャード・マークスがエレベーターで歌うフリを



ケニー・Gまで




ダサイわけない


国際的なグラミー賞ペアのお二人は20年来の友人でありながらも、セッションは初めてだったそうです

歩くパワースポット




世界的な方々から刺激を受けて、元気になった一日でした

明日から韓国

楽しみます

お休みなさい


