今回はお墓参りも兼ねて、済州島に帰り、山にも登りました
韓国の方々は本当に山登りが大好き

11年前に留学した際、一番驚いたのが、お茶に誘う感覚で【登山行く?
】と誘われること

しかし本当に皆さん軽装で山に登るんですよね


幼い子もママに手を引かれながら山に登っていて、幼少期から山に親しいんだなぁと感じます
ただ私、7日のQVCほぼ1日徹夜放送後に済州島移動だったため
…
漢拏山(ハンラさん)登山
の一番短いコース霊室コースで登山致しました

(韓国在住の友人あやちゃんと
)
ただ韓国ウルサンは70年ぶりに40度を記録したくらいの猛暑



済州島もキツかったです
海底火山が爆発して出来た島だけあって、岩が多い

岩の隙間に咲く花に、心癒され
勇気づけられながら、足を進めました

登山後には
、スタミナを補充するために【秘苑参鶏湯】へ

ここのサムゲタンは、鶏肉の中に餅米が入っているのではなく、
スープにあらかじめ餅米がおかゆのように入っています
これがまろやかで美味しいんですっ


夜は済州島で大人気の
【サムソンヒョルヘムルタン(海鮮鍋)】
へ

活けタコ、あわび二個、蟹一匹など海鮮がダイナミックに入ったダシは最高
最後の麺まで美味しいので
済州島に行かれたら是非
故郷の土を踏み
、空気を吸い、食を堪能し
、
明後日11日01:00からのエンプラーニ炭酸洗顔放送に向けて帰国します

またレポートいたします
おやすみなさぁい



韓国の方々は本当に山登りが大好き


11年前に留学した際、一番驚いたのが、お茶に誘う感覚で【登山行く?




しかし本当に皆さん軽装で山に登るんですよね



幼い子もママに手を引かれながら山に登っていて、幼少期から山に親しいんだなぁと感じます

ただ私、7日のQVCほぼ1日徹夜放送後に済州島移動だったため

漢拏山(ハンラさん)登山



(韓国在住の友人あやちゃんと

ただ韓国ウルサンは70年ぶりに40度を記録したくらいの猛暑




済州島もキツかったです

海底火山が爆発して出来た島だけあって、岩が多い


岩の隙間に咲く花に、心癒され



登山後には



ここのサムゲタンは、鶏肉の中に餅米が入っているのではなく、
スープにあらかじめ餅米がおかゆのように入っています

これがまろやかで美味しいんですっ



夜は済州島で大人気の
【サムソンヒョルヘムルタン(海鮮鍋)】



活けタコ、あわび二個、蟹一匹など海鮮がダイナミックに入ったダシは最高

最後の麺まで美味しいので


故郷の土を踏み


明後日11日01:00からのエンプラーニ炭酸洗顔放送に向けて帰国します


またレポートいたします

おやすみなさぁい


