皆様おはようございます(^◇^)♪


今日は雨雨霧のノースシュアからワイキキに移動してきましたニコニコひらめき電球

AHN MIKA オフィシャルブログ『Jewel of Lotus』Powered by Ameba-photo 1.jpgphoto 1.jpg

・ベルト付ワンピ…BCBG
・ターコイズアクセ…旦那様のお土産プレゼント
・サングラス…エスカーダキラキラ



日本から本を持参するのを忘れてしまいショック!、ハワイの古本屋で、15冊ほどの本を買いましたひらめき電球ニコニコ



質問にもあったため、読んだ数冊本をご紹介させて頂きますニコニコ


勉強のために、英語の優しい漫画本や本


私の大好きな古事記や日本書記に関する本を持参していますが…ニコニコ



頭を真っ白にしたかったため、サスペンス系を数冊本本本
(古本屋だけあって、かなり古いですガーン)

AHN MIKA オフィシャルブログ『Jewel of Lotus』Powered by Ameba-130103_171640_ed.jpg

【クローディアの告白本】は私が学生時代にアメリカで起きた事件の分裂病患者の犯人の告白を描いた長篇ノンフィクション。



人間心理の深奥を念密な取材を元に描きつづける作家ダイニエルキイスの本は本、ヒューゴー賞を受賞した
【アルジヤーノンに花束を】や、分裂病の知られざる世界を解明すべく書いたベストセラー【24人のビリーミリガン】などで20年ほど前に読んでいましたが…


唯一ダニエル・キイスで読んでいなかった本だったので熟読本目




【数学的にありえない】は
AHN MIKA オフィシャルブログ『Jewel of Lotus』Powered by Ameba-130103_171614_ed.jpg

統計学、確率という数字を軸に物語が進むサスペンス小説本


人が及ぼす影響や、その連鎖反応が、想像すると今の自分の行動を意識してしまい、現実を忘れてしまうほど面白かったニコニコ




伏線→伏線→伏線→意外な真実ショック!といったジェットコースターのようなアダムファウアーの小説ですひらめき電球



【告白】は松たかこさん主演で映画化映画された、湊かなえさんの小説です本

AHN MIKA オフィシャルブログ『Jewel of Lotus』Powered by Ameba-130103_171653.jpg

全てが告白形式で綴られるこの小説。


登場人物それぞれの視点から綴られる、ある事件を通じた思いが…

【その人にとっての言い分があり、正義、善し悪しの判断って決め付けられるのだろうか?…人が人を裁けるのだろうか?】

という疑問を残しながらも、人が人を裁く結果に、何かスッキリした読後感が残る…

不思議な魅力ある作品でしたひらめき電球


湊さんの作品をもっと読みたいと思いましたニコニコ




【キング&クイーン】は

AHN MIKA オフィシャルブログ『Jewel of Lotus』Powered by Ameba-130103_171722_ed.jpg

私が大好きなチェスが重要なモチーフになった小説本


チェスのゲーム展開と同じように進んで行くstoryが魅力のミステリー小説です本




左側は本屋大賞を受賞した青春小説【夜のピクニック】


全編、ただひたすら歩くだけの校内行事あしあしが軸で、何の事件が起こるわけでもないのに…


誰もが感じたことがある学生時代の、懐かしく、切なく、嬉しいニコニコ

そんな気持ちになる各学生の性格描写やエピソードが気持ちよく…ドキドキニコニコ


いつまでも読んでいたくなる…そんな小説です本クローバー



心の中に、心地いい風が吹くような小説やエッセイは旅にいいですねニコニコ



来年は本を忘れず日本から選びに選んで持参したいと思いますが…



ご縁でハワイで選んだ本の内容にある共通点を見付けショック!ひらめき電球


今年の課題なのかな?と感じ受け入れましたニコニコクローバー

本を忘れたことにも意味があったのですねラブラブ!


では皆様も新年の週末ゆっくり過ごされて下さい音符


ではまた音符ニコニコ