皆様おはようございます(^◇^)♪
昨日から香川県の直島に来ています
1992年のベネッセハウスミュージアム開館以来、アートプロジェクトや美術館が増えつづける島…
【直島】
世界中からアートファンが訪れる島で、海岸周辺や古くからの町並みにも作品が点在しています

初日は家プロジェクトと言われる本村地区へ
瀬戸内の古民家や歴史ある神社をアーティストが改修し、空間そのものを作品化するプロジェクトです
先ずは南寺へ↓↓↓

安藤忠雄設計の焼杉板で囲まれた真っ暗な建物の中で、ジェームズ・タレルの、光が見えてくる不思議な感覚を体験出来ます
はいしゃ↓↓↓

元は歯医者だった建物の内外をスクラップしたまるごと作品の芸術
護王神社↓↓↓

江戸時代から進行を集める神社を改築し………
詳しくは見て感じて頂きたいのですが、静寂な空気と芸術に、より昔の神聖さを感じました
あと4つの家プロジェクトがございましたが、写真撮影は禁止
×
何でも写真を撮り、blogで共有出来る時代だからこそ、是非足を運んで五感で感じて欲しいと思いました
美術館で観る作品と、また違った魅力があった家プロジェクトでした
続いては地中美術館です
昨日から香川県の直島に来ています

1992年のベネッセハウスミュージアム開館以来、アートプロジェクトや美術館が増えつづける島…
【直島】
世界中からアートファンが訪れる島で、海岸周辺や古くからの町並みにも作品が点在しています


初日は家プロジェクトと言われる本村地区へ

瀬戸内の古民家や歴史ある神社をアーティストが改修し、空間そのものを作品化するプロジェクトです

先ずは南寺へ↓↓↓

安藤忠雄設計の焼杉板で囲まれた真っ暗な建物の中で、ジェームズ・タレルの、光が見えてくる不思議な感覚を体験出来ます

はいしゃ↓↓↓

元は歯医者だった建物の内外をスクラップしたまるごと作品の芸術

護王神社↓↓↓

江戸時代から進行を集める神社を改築し………

詳しくは見て感じて頂きたいのですが、静寂な空気と芸術に、より昔の神聖さを感じました

あと4つの家プロジェクトがございましたが、写真撮影は禁止

何でも写真を撮り、blogで共有出来る時代だからこそ、是非足を運んで五感で感じて欲しいと思いました

美術館で観る作品と、また違った魅力があった家プロジェクトでした

続いては地中美術館です
