皆様こんにちわ

今日は四年に一度の閏年
そして東京は雪景色
ですね
皆様、足元に気をつけて下さいね
私も皆様の温かいお声のお陰様で回復に向かっています


さて今回は、その体調改善に役立っている家で育てている植物さんを紹介します

コリウス(アロマティカス)

シソ科の多年草で主に観葉植物として楽しまれていますが…
実は葉をちぎってポットに入れて、湯を注ぎ入れ、ハーブティとして頂くと…

とっても味がしっかりした爽やかなハーブティを楽しめるんです
アロマティカスの日本での歴史も古く、延命草としてリウマチやコレラ、解熱剤として使われていたそうです
アロマティカスは簡単に育てられてすぐに大きくなるのが特徴です
葉をちぎると、またそこから映えてくるんですっ




この生命力と解熱の力を借りて、早く回復いたします


皆様も今日は冷え込みますから温かくして体に気をつけて下さいね



今日は四年に一度の閏年

そして東京は雪景色


皆様、足元に気をつけて下さいね

私も皆様の温かいお声のお陰様で回復に向かっています



さて今回は、その体調改善に役立っている家で育てている植物さんを紹介します


コリウス(アロマティカス)

シソ科の多年草で主に観葉植物として楽しまれていますが…
実は葉をちぎってポットに入れて、湯を注ぎ入れ、ハーブティとして頂くと…


とっても味がしっかりした爽やかなハーブティを楽しめるんです

アロマティカスの日本での歴史も古く、延命草としてリウマチやコレラ、解熱剤として使われていたそうです

アロマティカスは簡単に育てられてすぐに大きくなるのが特徴です

葉をちぎると、またそこから映えてくるんですっ





この生命力と解熱の力を借りて、早く回復いたします



皆様も今日は冷え込みますから温かくして体に気をつけて下さいね

