さて、今日は
動く教科書と言われ、唯一日本で韓国の大統領と日本の首相が文書を交わすことで始まるお祭り

【四天王寺ワッソ】
にアカルヒメとして出演致します


上本町筋と中央大通りの角に存在する【難波宮跡~ナニワノミヤアト】にて開催されます
その昔、近隣諸国の国際交流が盛んであった頃に、
実際に、迎賓館として使われていたと言われる場所で…
東アジアの歴史上の人物や、日本の偉人たちが交流した様子を、
考古学車の猪熊兼勝さんが再現した衣装、約二千点を参加者が身にまとい
雅やかに再現した、その様子はまさに

動く教科書
です

そして今日は、私の新書
【アンミカの韓国美容旅バイブル
】
を、60冊のみ販売致します
販売時に、本をお買い上げの皆さまに、整理券をお渡しさせて頂きます

巡行後、私は販売テントに行かせて頂き…
整理券の順番に、サインを書かせて頂き、写真撮影もさせて頂きたいと思っていますので…
是非皆さま、来て下さいませ

韓国の美味しい屋台などもございます

祭を楽しみながらも
先人の姿や思想から、現代に何か生かすヒントが沢山あると思います
私がワッソを知ったのは高校時代
【いつかこの祭で、私もあの御輿に乗りたいなぁ
…】
と思ってから約20年
こうして祭の広報大使として参加させて頂き、感無量です

今日、一人でも多くの皆さまとお会い出来ますことと、どうか雨が降らないことを祈っています…




動く教科書と言われ、唯一日本で韓国の大統領と日本の首相が文書を交わすことで始まるお祭り


【四天王寺ワッソ】
にアカルヒメとして出演致します



上本町筋と中央大通りの角に存在する【難波宮跡~ナニワノミヤアト】にて開催されます

その昔、近隣諸国の国際交流が盛んであった頃に、
実際に、迎賓館として使われていたと言われる場所で…
東アジアの歴史上の人物や、日本の偉人たちが交流した様子を、
考古学車の猪熊兼勝さんが再現した衣装、約二千点を参加者が身にまとい
雅やかに再現した、その様子はまさに


動く教科書



そして今日は、私の新書
【アンミカの韓国美容旅バイブル

を、60冊のみ販売致します

販売時に、本をお買い上げの皆さまに、整理券をお渡しさせて頂きます


巡行後、私は販売テントに行かせて頂き…
整理券の順番に、サインを書かせて頂き、写真撮影もさせて頂きたいと思っていますので…

是非皆さま、来て下さいませ


韓国の美味しい屋台などもございます


祭を楽しみながらも

先人の姿や思想から、現代に何か生かすヒントが沢山あると思います

私がワッソを知ったのは高校時代

【いつかこの祭で、私もあの御輿に乗りたいなぁ

と思ってから約20年
こうして祭の広報大使として参加させて頂き、感無量です


今日、一人でも多くの皆さまとお会い出来ますことと、どうか雨が降らないことを祈っています…



