皆さま、今日もエンプラーニの、沢山の応援をありがとうございました

おかげ様で、コンパクト単品が、売り切れてしまいました

肌を出す夏、ミネラルの細やかな上品ラメを
、骨の高いところにまとい、立体ボディ&立体メイクを演出して下さい
さて、
5月は駆け足な月
でしたので
今日は、自分をいたわるために、夜はゆっくり自宅で過ごすことに…


自宅にいると、簡単なものですが、体が喜ぶお料理がしたくなります


今日はたった10分で作ったとは思えない、美味しいお料理
を作りました~

それはこちら↓

↓↓↓
【ソーセージとレンズ豆の煮込み】
こちらの本のレシピです
↓

【二人分の材料】
・ソーセージ…4本
・レンズ豆(乾燥)…1/4カップ
・玉ねぎ…1/4個
・ブイヨンキューブ…1/2個
・オリーブ油大さじ…1/2個
・水200ml
・塩…適量
・コショウ…少々
【作り方】
玉ねぎをみじん切りに
スチームケースに切った玉ねぎ、レンズ豆を入れ、オリーブ油を入れて混ぜ合わせ、ふたをしてレンジで1分加熱する
水200ml、ブイヨンキューブを加えてふたをし、レンジで8分(レンズ豆が柔らかくなるまで)加熱する。
ソーセージを加えてふたをして、レンジで2分加熱する
全体を混ぜ、塩・コショウで味を整え出来上がり

(私は一人分なので、ソーセージ二本、豆をいろいろ豆にしてみました
)
ルクエならではの、とっても美味しい
、簡単できちんと見えるお料理でした
一緒に頂いた、スープ
もまたお伝えしますね


おかげ様で、コンパクト単品が、売り切れてしまいました


肌を出す夏、ミネラルの細やかな上品ラメを


さて、
5月は駆け足な月


今日は、自分をいたわるために、夜はゆっくり自宅で過ごすことに…



自宅にいると、簡単なものですが、体が喜ぶお料理がしたくなります



今日はたった10分で作ったとは思えない、美味しいお料理



それはこちら↓

↓↓↓
【ソーセージとレンズ豆の煮込み】
こちらの本のレシピです


【二人分の材料】
・ソーセージ…4本
・レンズ豆(乾燥)…1/4カップ
・玉ねぎ…1/4個
・ブイヨンキューブ…1/2個
・オリーブ油大さじ…1/2個
・水200ml
・塩…適量
・コショウ…少々
【作り方】







(私は一人分なので、ソーセージ二本、豆をいろいろ豆にしてみました

ルクエならではの、とっても美味しい


一緒に頂いた、スープ

