幾つになっても初めての経験があるって、人生楽しいものです

一昨夜、38歳にして初めての体験をいたしました
心がほっこりする温かぁいお料理でゆったりおもてなししてくれる、大人の隠れ家【食堂弍番】

こちらメニューがかなり豊富で、どれも美味しい過ぎて、お腹がすくと優柔不断な私は選びきれないため、シェフでオーナーの黒沢さんに、その日のオススメを出して頂いています
先ずはお刺身盛り合わせ


寒ブリやかんぱち、うに、いか、あ~どれも美味しかった
お酒は秋田の【天の戸】
お酒は毎回、めでたそうな名前で選びます
そして初体験の…………

きりたんぽ




野菜タップリ
で出汁も薄めで、きりたんぽがフカフカしてて
、めっちゃ美味しい

【きりたんぽ】って聞いたことはあったのですが、多分関西はあまり馴染みがない?(そんなことない?
私だけ?)
もしくは、私が特別今までご縁がなくて、食べたことがなかったんです
シェフの黒沢さんは秋田出身でいらっしゃるため、きりたんぽはボリュームがあって本格的
【きりたんぽ】+お酒で体を温めるのにしばらくハマりそうです


一昨夜、38歳にして初めての体験をいたしました

心がほっこりする温かぁいお料理でゆったりおもてなししてくれる、大人の隠れ家【食堂弍番】


こちらメニューがかなり豊富で、どれも美味しい過ぎて、お腹がすくと優柔不断な私は選びきれないため、シェフでオーナーの黒沢さんに、その日のオススメを出して頂いています

先ずはお刺身盛り合わせ



寒ブリやかんぱち、うに、いか、あ~どれも美味しかった

お酒は秋田の【天の戸】

お酒は毎回、めでたそうな名前で選びます

そして初体験の…………

きりたんぽ





野菜タップリ




【きりたんぽ】って聞いたことはあったのですが、多分関西はあまり馴染みがない?(そんなことない?

もしくは、私が特別今までご縁がなくて、食べたことがなかったんです

シェフの黒沢さんは秋田出身でいらっしゃるため、きりたんぽはボリュームがあって本格的

【きりたんぽ】+お酒で体を温めるのにしばらくハマりそうです
