素晴らしいイマジネーションと音楽の才能に恵まれた、マイケルジャクソンの映画を観てきました
周りの友人達に
【何度も観たくなる、マイケルの愛を感じる映画】
と聞き、二週間限定ということだったので必死で時間を作って行ってきました
(また二週間延長になりましたが
)

未公開となったコンサートを作り上げていく過程…
一人一人のアーティストに、マイケル独特のストレートかつ柔らかい表現で真摯に想いを伝えながら作り上げていく姿…
マイケルは完璧主義だと映像の中でも言われていますが、それよりもとても繊細で謙虚な人なんだなぁ…と感じました
人と想いと音楽と観客、地球を、とても大切にしている。
あと、とにかく無茶苦茶カッコイイ



リハーサル映像なので、歌は八分目の力でしか歌っていないんですが、それでもスッゴくカッコイイんです
世界中からマイケルとの共演を夢見て来たダンサー達の姿や、シーンごとの映像作りなど、プロ中のプロの裏方仕事を見て、考えさせられる事、満載でした
このコンサートが実現したなら、音楽界にどんな歴史が刻まれたのだろう…と想像してしまいます…
また必ず
今月末までに観に行きたいと思っています
生きていて足りない【何か】を求めていた時に、マイケルのコンサートを通じて【THIS IS IT!】~そうこれだ!と思えるものに出会った…と涙ながらに語るダンサー達。
人の【これだ!】と思える瞬間を見て、私も【THIS IS IT
】と思える何かを探したい!と熱い想いが込み上げています

周りの友人達に
【何度も観たくなる、マイケルの愛を感じる映画】
と聞き、二週間限定ということだったので必死で時間を作って行ってきました



未公開となったコンサートを作り上げていく過程…
一人一人のアーティストに、マイケル独特のストレートかつ柔らかい表現で真摯に想いを伝えながら作り上げていく姿…
マイケルは完璧主義だと映像の中でも言われていますが、それよりもとても繊細で謙虚な人なんだなぁ…と感じました

人と想いと音楽と観客、地球を、とても大切にしている。
あと、とにかく無茶苦茶カッコイイ




リハーサル映像なので、歌は八分目の力でしか歌っていないんですが、それでもスッゴくカッコイイんです

世界中からマイケルとの共演を夢見て来たダンサー達の姿や、シーンごとの映像作りなど、プロ中のプロの裏方仕事を見て、考えさせられる事、満載でした

このコンサートが実現したなら、音楽界にどんな歴史が刻まれたのだろう…と想像してしまいます…
また必ず


生きていて足りない【何か】を求めていた時に、マイケルのコンサートを通じて【THIS IS IT!】~そうこれだ!と思えるものに出会った…と涙ながらに語るダンサー達。
人の【これだ!】と思える瞬間を見て、私も【THIS IS IT

