上海の中でも最も中国らしい場所《豫園》に来ました~
先ずは、豫園商城の中の池に浮かぶ伝統的茶館《湖心亭》へ。

外は観光客でごった返しているんですが、中は静寂に包まれた別世界

お点前を拝見しなから、ゆったりとお茶を頂くことが出来ます


ライチの香りがする茘花烏茶を頂きました

甘いフルーティな香りがずっと鼻の奥に残って、でも味は烏龍茶なので、何杯も頂けます


お茶を飲むと、深く呼吸が出来て、ホッと一息出来る…

茶器を見ているだけでくつろげます
ゆったりした後は、湖水亭前にある南翔小籠包に行くつもりでしたが、あまりの長蛇の列に断念

エリザベス女王や元クリントン大統領を初め、40以上の地域の首脳をもてなしてきた老舗広東料理の富臨酒店へ。

有名なフカヒレや上海蟹でなく、敢えて麻婆豆腐とタケノコとクローバー炒め、ご飯を頂きました
山椒が聞いてて旨味があり、とっても美味しかったです
満腹になったところで
、骨董品を見に豫園商場へ
友人に素敵な龍様と大黒様を買いました

久々に一人でゆっくり出来た海外旅行でした

先ずは、豫園商城の中の池に浮かぶ伝統的茶館《湖心亭》へ。

外は観光客でごった返しているんですが、中は静寂に包まれた別世界


お点前を拝見しなから、ゆったりとお茶を頂くことが出来ます



ライチの香りがする茘花烏茶を頂きました


甘いフルーティな香りがずっと鼻の奥に残って、でも味は烏龍茶なので、何杯も頂けます



お茶を飲むと、深く呼吸が出来て、ホッと一息出来る…

茶器を見ているだけでくつろげます

ゆったりした後は、湖水亭前にある南翔小籠包に行くつもりでしたが、あまりの長蛇の列に断念


エリザベス女王や元クリントン大統領を初め、40以上の地域の首脳をもてなしてきた老舗広東料理の富臨酒店へ。

有名なフカヒレや上海蟹でなく、敢えて麻婆豆腐とタケノコとクローバー炒め、ご飯を頂きました



満腹になったところで


友人に素敵な龍様と大黒様を買いました


久々に一人でゆっくり出来た海外旅行でした
