フィリピンの代表的なスイーツといえば、アイスクリームと小豆、かき氷、フルーツの入ったパフェ
【ハロハロ】

ハロハロとは【ごちゃまぜ】という意味
その名の通り、グチャグチャに混ぜて
頂きます
韓国の【パッピンス】というかき氷と全く同じで、ビックリしました
(そういえばフィリピンと韓国は、家族への考え方、などいろいろそっくり
実は、フィリピンではアジア人を見ると【アンニョンハセヨ】と挨拶されるくらい、韓国人が多いんです
韓国ではフィリピンは新婚旅行先、留学先として人気があるようですね
)
ペニンシュラホテルでアフタヌーンティーを


大事な会議は、オフィスでは堅苦しくなり失礼…という考えから、ホテルのカフェをよく使うそう
さすがおもてなしの国です

ペニンシュラホテルのハロハロです
大きい

フルーツはマンゴー、バナナが美味しくて、
はモンキーバナナが一房=20個以上ついてて、百円くらい

果物天国です

日本人は果物の摂取量が少ないと言われています。
コラーゲンもコエンザイムQ10も、ビタミンcがないと、生成+吸収されにくいと言われているので、果物をしっかり摂ましょうね
【ハロハロ】

ハロハロとは【ごちゃまぜ】という意味

その名の通り、グチャグチャに混ぜて


韓国の【パッピンス】というかき氷と全く同じで、ビックリしました

(そういえばフィリピンと韓国は、家族への考え方、などいろいろそっくり



ペニンシュラホテルでアフタヌーンティーを



大事な会議は、オフィスでは堅苦しくなり失礼…という考えから、ホテルのカフェをよく使うそう

さすがおもてなしの国です


ペニンシュラホテルのハロハロです

大きい


フルーツはマンゴー、バナナが美味しくて、



果物天国です


日本人は果物の摂取量が少ないと言われています。
コラーゲンもコエンザイムQ10も、ビタミンcがないと、生成+吸収されにくいと言われているので、果物をしっかり摂ましょうね
