自分へのご褒美
って、時計やバッグを買う人もいれば、旅に出掛ける人もいますが、私は…どちらかというと、食に走ってしまいます
昨夜は新年初☆ぶらり一人新地を楽しみました
女性一人で気軽に行ける、カウンターの京料理
とワイン
の店【かづ田】
友人の、元国際線のスチュワーデス
さんが営む、ほっこり飾り気のない雰囲気がお気に入りのお店に、新年の挨拶がてら、一人顔を出して来ました
一人ぶらりと新地
→新年の挨拶に…
って
、なんか…どこぞの社長さんみたいですね
しかし、この年齢になると、自分へのご褒美に…
とか、一人贅沢
がしたくなるんです
それが明日への活力になり、モチベーションが保てたり…

さて、今日も季節のお野菜と和の心を頂きました
キクナのおひたしとゆり根梅肉和え
大好きな新潟の日本酒
〆張鶴(しめはりづる)と共に

銀杏とぶりの塩焼き

米茄子の田楽

あとはスッポンのお吸い物や、職人さんから受け継いで作る、川端康成が愛したと言われる笹寿司を出してくれます。
仲良しの友人の元気な顔も見れて、お腹いっぱい
幸せいっぱい
に店を出た後は、ボーリング仲間でもあり、一人の女性としてもとても尊敬する仲良しのママが営む、
【画廊Bar
ロンギーズ】へ。
ここはジントニックが美味しいんです
リサ・ランドールの5次元の存在証明の話に盛り上がりながら、久しぶりに、一人食べ&一人飲み
をゆっくり満喫出来た、贅沢な一日でした
さぁ
今日からまた頑張れます
OBC1314ラジオ大阪の
【AHNMIKAのインナービューティー】
の、ラジオ収録
に行って来ます
皆さまもすがすがしい一日を


昨夜は新年初☆ぶらり一人新地を楽しみました

女性一人で気軽に行ける、カウンターの京料理


友人の、元国際線のスチュワーデス


一人ぶらりと新地
→新年の挨拶に…
って


しかし、この年齢になると、自分へのご褒美に…



それが明日への活力になり、モチベーションが保てたり…


さて、今日も季節のお野菜と和の心を頂きました

キクナのおひたしとゆり根梅肉和え
大好きな新潟の日本酒



銀杏とぶりの塩焼き


米茄子の田楽

あとはスッポンのお吸い物や、職人さんから受け継いで作る、川端康成が愛したと言われる笹寿司を出してくれます。
仲良しの友人の元気な顔も見れて、お腹いっぱい


【画廊Bar

ここはジントニックが美味しいんです

リサ・ランドールの5次元の存在証明の話に盛り上がりながら、久しぶりに、一人食べ&一人飲み


さぁ

今日からまた頑張れます

OBC1314ラジオ大阪の
【AHNMIKAのインナービューティー】
の、ラジオ収録


皆さまもすがすがしい一日を
