さて今日は、今年で20年目を迎える高泉淳子さんの舞台【アラカルトナイフとフォークカクテルグラス】を、大阪ビジネスパーク円形ホールで観て来ました目キラキラ
AHN MIKA オフィシャルブログ『Jewel of Lotus』Powered by Ameba-081231_214612_ed.jpg

お客様がレストランに来て、お食事ナイフとフォークとワインカクテルグラスを楽しんでいるかのように、お芝居と音楽を楽しめる舞台音符

円形の舞台から、レストランをいろんな角度で眺められて、人の財産である【記憶】【愛】について深く感じる事が出来ましたニコニコ

突然のお誘いだったんですが、素晴らしい舞台を一年の最後に見る事が出来て、その意味をよく考えてみました…ニコニコ

来年のテーマは【愛】なのかな…?

何もロマンチックな意味ばかりではなく、職場の同僚、身近な仲間、友人、家族…など、人の関わり全ての基本にいろんな形での【愛】は存在しますし、また必要だと思います…。

ただ、日々起こる、目に見える出来事に心乱されたり、目が曇ったりして、愛が感じられなくなったり、感謝を忘れがちになりますよね…あせる

きっと、一年の終わりに見るべくして見させて頂いた舞台だったんだと、今改めて感じましたキラキラ

皆さん、今年一年blogを読んで下さり、ペタやコメントを下さり、ありがとうございました!

アメブロを始めて、皆さんからの励ましや温かいお言葉ドキドキにより、人との繋がり、ご縁∞の有り難みを改めて感じ、携帯の向こう顔が見えない愛に、感謝の気持ちでいっぱいですキラキラ

2009年も、どうぞよろしくお願いしますドキドキドキドキ

皆さん!あと二時間で新しい年を迎えますねニコニコ

この二時間で、新しい年へ心が着替えられるように、怒り、執着など、古いネガティブな感情は手放して、心機一転!!気持ちイイものが入ってくるスペースを空けて、よいお年をお迎え下さいねひらめき電球