今日の書道教室は

【お年賀状書き】でしたメモ


金箔に和紙を重ねてあるハガキは、光沢感が控え目で上品キラキラキラキラ

来年の干支【丑】を草書や篆書で書きましたメモ
鶴と松、玄武の亀さん、真ん中に寿の印鑑を押して…

しつらえも晩秋ですニコニコもみじ



香は秋らしい伽羅、音楽はケルト音楽のCDでしたCD音符



お昼ご飯ラーメンは、マイタケが美味しい季節なので、キノコご飯に黒豆茶お茶と大好物の酒かす汁ラブラブ!


ちなみに、酒かすはこの季節もみじ、体を温めてくれて出番の多い食材ですが、余ると保存に困るものガーン

そういう時は、肘や膝用のパックにしちゃいましょうキラキラ

少しのお湯温泉(酒でも良しニコニコ)と小麦粉で、耳たぶくらいの固さに伸ばし、黒ずみの気になるところに置いてラップするだけですニコニコグッド!
是非お試しあれ~クローバー

今日は、この後、甲南大学の講義に向かいました走る人