昨日はロケが朝から晩までありお休みしてすみませんでした
昨日は一日中、神戸ハーバーランドの海沿いに、11月1日にオープンする、全室スイートのホテル
【ホテル・ラ・スイート神戸ハーバーランド
】
の、オープン前の一足お先ロケに行っていました

(ペタをよく下さるカイノ三ノ宮店
店長の尾崎弘典さんにHairをして頂く準備中のアン
)
外観は海に映える白を基調としたヨーロッパ風。

一歩足を踏み入れると、エジプトのアズフール社のクリスタルのシャンデリアが出迎えてくれます。

エントランスは婦人画報などでも有名な斎藤ひろみさんの花が大胆に生けられていました

足を踏み入れるごとに
アールヌーボー風→アールデコ調→NY風→テラスは南仏風…と、雰囲気が変わって行きます。

部屋は全て、海側でオーシャンビューを満喫出来るテラス付きスイート
朝は空と海の青に囲まれながらテラスで朝食が頂け、

夜はハーバーランドのロマンチックな夜景を楽しめます

アメニティーは、美容に関心が高い世界中のセレブや女優が使っている、厳選された四つのブランド(アロマテラピーアソシエイツ、Dr・ハウシュカ、キャロルフランク、エラバシェ)の中から一つ選ばせて頂けます

私はジュリアロバーツも使っていることで有名な敏感肌の方でも安心なDr.ハウシュカを選びました。

ジャクジーバスは、日本のホテルではおそらく1番大きいであろうと言われるSPAZIOの最高峰
海を眺めながら入浴出来
、シャンパンを頂きながら入浴出来るようシャンパン台もあります

ここは最上階のスイートルーム

光の入り方が気持ちイイ
77室18種類のお部屋は、どの部屋も、落ち着きあるゴージャスな雰囲気で統一していました。

バスソルトはオリゴメール、アロマテラピーアソシエイツのものが用意されていて、

シャンプー&トリートメント&ボディクレンザーは、フランスのエステティシャンに70年近く愛され続けているエラバシェ。
翌日髪がしっとりツルツルで驚きました
他にはハンドクリームと保湿効果の高い手袋、フットクリームと靴下

アロマの加湿器も設置してあり、部屋中に気持ちイイ香りが漂っていたのも嬉しかったです
とにかく、お客様の【心地よさ】【快適さ】を追求していて、気遣いが細部に渡るまで凄い!
エステも充実していて、一日一組だけが使えるチャペルも美しく、本当に心遣いがスイートなホテルです

でも価格は…40000円強からあり、しかも一人の値段ではなく部屋代なので、二人で宿泊すると半分

絶対神戸の新しいスポットになること間違いない
ですし、X'masにオススメですよ~

続いては、ディナー情報などをお送りしまぁす

昨日は一日中、神戸ハーバーランドの海沿いに、11月1日にオープンする、全室スイートのホテル
【ホテル・ラ・スイート神戸ハーバーランド


の、オープン前の一足お先ロケに行っていました


(ペタをよく下さるカイノ三ノ宮店


外観は海に映える白を基調としたヨーロッパ風。

一歩足を踏み入れると、エジプトのアズフール社のクリスタルのシャンデリアが出迎えてくれます。

エントランスは婦人画報などでも有名な斎藤ひろみさんの花が大胆に生けられていました


足を踏み入れるごとに
アールヌーボー風→アールデコ調→NY風→テラスは南仏風…と、雰囲気が変わって行きます。

部屋は全て、海側でオーシャンビューを満喫出来るテラス付きスイート

朝は空と海の青に囲まれながらテラスで朝食が頂け、

夜はハーバーランドのロマンチックな夜景を楽しめます


アメニティーは、美容に関心が高い世界中のセレブや女優が使っている、厳選された四つのブランド(アロマテラピーアソシエイツ、Dr・ハウシュカ、キャロルフランク、エラバシェ)の中から一つ選ばせて頂けます


私はジュリアロバーツも使っていることで有名な敏感肌の方でも安心なDr.ハウシュカを選びました。

ジャクジーバスは、日本のホテルではおそらく1番大きいであろうと言われるSPAZIOの最高峰

海を眺めながら入浴出来



ここは最上階のスイートルーム


光の入り方が気持ちイイ

77室18種類のお部屋は、どの部屋も、落ち着きあるゴージャスな雰囲気で統一していました。

バスソルトはオリゴメール、アロマテラピーアソシエイツのものが用意されていて、

シャンプー&トリートメント&ボディクレンザーは、フランスのエステティシャンに70年近く愛され続けているエラバシェ。
翌日髪がしっとりツルツルで驚きました

他にはハンドクリームと保湿効果の高い手袋、フットクリームと靴下

アロマの加湿器も設置してあり、部屋中に気持ちイイ香りが漂っていたのも嬉しかったです

とにかく、お客様の【心地よさ】【快適さ】を追求していて、気遣いが細部に渡るまで凄い!
エステも充実していて、一日一組だけが使えるチャペルも美しく、本当に心遣いがスイートなホテルです


でも価格は…40000円強からあり、しかも一人の値段ではなく部屋代なので、二人で宿泊すると半分


絶対神戸の新しいスポットになること間違いない



続いては、ディナー情報などをお送りしまぁす
