皆さんおはようございます晴れ

今日の関西は台風だそう台風

足元滑らないように、皆さん一日気をつけてお出かけ下さいねニコニコあしキラキラ

私はお気に入りの雨用ブーツをはいてお出かけします走る人

ところで、いつも皆さん温かいお返事やコメントありがとうございますラブラブ

【トークショー見に来て下さったんだぁニコニコ
【同じように感じて下さっている方がいるんだぁしょぼんドキドキ】と、日々言葉に力と喜びを感じていますラブラブニコニコ


ところで、今日は私の卒業高学校大阪府立住吉高校の後輩から手紙が届いて嬉しかったですニコニコ桜

最近の若い人【←これ言い出すとアウトですね汗】は夢キラキラを持つ人、したい事がはっきりしない人が多い気がしますガーン

沢山の情報がありすぎて、【選ぶ】事はあっても、自分から必死で【求める】事が少ないからでしょうか?

そんな時代の中、自分の進みたい道があるのはすばらしい事ですニコニコグッド!キラキラ

【したい事で必ず世間に求められ、世間に役に立つ人になる!!】という意思を持って突き進むなら、夢は実現出来ると思いますし、周りも説得出来ると思います。

【好きだから…】も大切な感情ですが、
【自分だけではなく他者と共有出来る何か】をそこに見つけられますか?

社会に出るとはそういう事です。

これから進路に悩む人、親と衝突する人も出てくると思いますが、皆さん夢があるなら大切に…クローバーニコニコ

でも今しか出来ない事もありますからよーく考えてひらめき電球

夢は自分だけで見てると夢に終わりますくもり

他者の役に立てるパンチ!アップアップ…そういう気持ちで頑張ると、必ず実現しますし成功しますニコニコキラキラ

親は安定した社会での生活を心配して、進学させたがると思うんです。
親は親で子供を送り出す努めがあるため必死なんですねニコニコ

では、進学しないけど、自分がどれだけその夢を実現するために、社会で役立つために大学に進学せずその時間で努力をする計画か…その夢で人としてまっすぐ成長出来る!!
そんな事をきちんと考えて親を安心させてあげられる決心や人生計画をお話してあげましょうニコニコ

書きながら、私も若かりし頃の人生の岐路を考えてましたニコニコひらめき電球

私が
【モデルは言葉を使わない…】と言われた時代に、言葉を使い表現すると決めた時も、反対はありましたが周りを説得する自信がありました。
必ず人の役に立つ使い方をしようと決めていたからです!

そして今、こうして言葉を皆さんと共有出来、感動を共有出来て感謝していますニコニコドキドキ