風邪をひいてしまいました

3年ぶりくらいか。コロナ禍になって人との接触を避けたり、衛生面で気を付けるようになって感染症はまったくの無縁だったここ数年

久々にかかったのでちょっとつらい。

39度越えが続いたにもかかわらず、コロナもインフルも陰性。不幸中の幸いか。ここまでの高熱でどちらでもないとは医者もビックリ

ともあれ先週でなくてよかった。蓮田は全くその気配なく元気だったので

 

免疫が落ちると風邪とかインフルとかかかったりするけど、

その点彼は元気だよね。体調悪いこともあるのかもしれないけど、弱っている姿やポスト、見たことないもんな

常に気を張っているからなのか、睡眠時間少なそうだし生活時間も規則正しくとはいかなさそうだし、タフだと思うわ

 

動画の前に、AI彼女とのXポスト

笑った。会話がなかなかにリアルだったし、ほんとにうまくできている。

いやー、そのうち本当にAI友達、AI彼女、AI兄弟、、、みたいなロールが出来て、相談とか愚痴とか話すようになるんかな。

AIが相手のバックグランドをどこまで知っているかによるのだろうからそう簡単ではないだろうけど、カウンセラーに近いところくらいまでは行けるようになるかもね。

面白かった。あぁいうのをあげちゃうところも好きだわ。

他の同業者は絶対やらないっしょ

 

 

はる~~んくんとの太鼓動画

二人の半端ない根性がすごかった。11時間半?

まさに極めし者 どれだけやったらあの域に到達するのか。渋谷の時に時間語ってたな。人が想像する何倍も時間かけて努力してたどり着いている

上手い人と一緒にやっていると触発されるのか感化されるのか、全良もよく出ていたように見えた。編集かもしれないけど

何事も突き抜けた存在と言うのはすばらしいし、感動する

それは「普通の人」には簡単ではない、やり遂げる力を持っている。そういうところが感動を生むのだろうな

長い動画だった。1本のドラマを見たような気がしました。

二人ともお疲れさまでした

 

 

これは動画出ると思ってた

会場で聴いたのとちょっと印象が違う気がする。何が違うんだろう?

アドリブはほぼカットされている?結構多めのアドリブですごくよかったんだけどね。生で聴いた時にはAdoさんらしいギラギラした感じがあったけど、動画で聴くとそれも抑えられているように聞こえる。

わからないけど、自分が気に入るように調整したのかなーと思ったり。

 

姫路の音楽祭でもちょこっと弾いていたね。そういえば

あっちの方が本家のイメージに近いように思う

今回は彼の個性を少し前面に出したか

 

ケースバイケースだと思うんだよね

姫路はあの雰囲気ではあの演奏がビビットでよかった

蓮田も圧倒されるようなエネルギーを感じてよかった

動画はそのどちらとも違うけど、何回も聴ける、聞きやすい仕様にしてくれているように思う。勝手な推測だけど

 

Adoさんの歌は多才だし斬新だし他の人にはまねできないオリジナルにあふれた曲が多いと思う。思うんだけど、好き嫌いで言うと正直何回も聴きたいと思う曲ではない。うっせーわを聞いたときは度肝を抜かれましたがw 変化が激しすぎるのかなぁ、なんかすんごいんだけど疲れるというか心地よくはない。

単なる個人の感想ですが、そんなわけで、Adoさんの世界観をそのまんまピアノに持ってこられたらちょっとtoo muchと思うかもしれない

今回の動画はそういったところ、角をうまくとって、それでいて曲の雰囲気は壊さず仕上がっているように思う。

さすがのPチャンネル。彼はこのチャンネルについて多くを語らないし、更新頻度も決して高くはないけど、すごく丁寧にこだわりを持って作った作品のみを置いてくれているように思う。改めて特別なチャンネルだと再認識する

 

 

Xポストのflowerは家のベーゼンさんですか?

柔らかい音で確かに音はくるっているかもしれないけど味は出てたよ。

マンションだろうから生ピアノは弾きにくいのかな。キーボードの方が扱いやすいのかもね。実家の時からずっとグラピを弾いているのでアップライトはちょっと違うのかもしれないし。わからんけど。どういう使い方をしているのか気になるところではある

 

 

後は、毎日新聞の夕刊一面!スゲー

読売新聞と言い、NHKといい、ちょっとづつメディアへの認知度が高まりつつあるのはいいことだ。インタビュー形式でないと語ってくれないこともあるので、そういうところはメディアの力、これからも期待している。

 

4/23の東京芸術劇場のセトリ

カナフィルさん、さすがです。ちゃんと客層、ニーズつかんでらっしゃる。

大きくは前回と同じような構成なのかな。1部が映画音楽から有名クラッシックになったという。このね。いいとこどり。おいしいところだけ堪能するというスタイル。

本当にいいと思う。ガチクラッシックファンには邪道なのかもしれないけど、んなの知るか、美味しいものを食べて満足感に浸る、苦いもの味のないものはいらん。

言って見ればそんな感じ。素敵です。

 

楽しいで思い出したんだけど、実は、前回の共演で彼がピアノと打楽器とを行き来して演奏していた楽しいシーンがある。あれ、動画になるんじゃないかと思ってたけど1年たってもでてこないのでお蔵入りか。残念だなー、打楽器うまかったから、そのシーンまた見て見たいんだけどね。

 

3月は香港、4月にこの大舞台。これからも楽しみが続きます。