こんばんは🌠   
今日もお越しいただいてありがとうございます
 
『小さな幸せの積み重ねで、最高に幸せになって輝く人になる』ためのお手伝いをしているあやです
 
 
 
 
 時々、めちゃくちゃ凹むときがあります
 
凹み過ぎると全身の力が抜けていく感じなんだけど、心の奥底ではすごく泣いてたり、怒ってたりするんですよね
 
 
 
潰された空き缶みたいな気持ちになるんです
(空き缶になったことないけど😅)
 
 
 
 たぶん、私は子供の頃から何でも受け入れる『いい人』だったからかもしれません
 
 
世間でよく言う世間体を気にする『いい人』とはちょっと違うんですけどね
 
 
「私は私、他人は他人」って割り切って思ってるところもあるんだけど、「あえて波風立てる必要はないなぁ」って思って理不尽なことでも、自分の思いを飲み込んで文句も言わなかったからかもしれません
 
 
約束をドタキャンされても、理不尽なことを要求されても、自分の持ってる全てで何とか乗り越えようと頑張ってきたんですよね
 
 
だから、『この人なら言っても大丈夫』とか『許してくれるはず』とかって思われるようになったのかもしれません
 
 
それでもそんなことが続くとやっぱり凹みます
 
 
 
そんな時思うんですよね
 
私のことも、私の周りの人のことも何にも知らない人に全部吐き出せたらなぁって(笑)
 
 
 
そんな場所、私が欲しいから私が作ろうと切に思ってるのかもしれません
 
 
全部吐き出して楽になれたらまた進めるよね
 
 
嫌なことを吐き出す自分は決してダメなわけじゃない
 
 
吐き出さず溜めて、溜めて倒れてしまうより全然いいです
 
それの方が人間らしいと思うんです
 
 
そんな自分も全部引き受けて認めちゃいましょう
 
そんな自分も愛らしいと愛してあげてください
 


 
潰れた空き缶のままじゃつらすぎるよね
吐き出したら復活しましょう!!





 
最後まで読んでくれてありがとう💕
✨感謝✨
 
 
 
 
 
 

 

 【 LINE公式 】

 

心のことや紅茶の雑学など、いろんな役立つ情報をお届けしています

 

毎月1日には『インナーチャイルドカードからの今月の1枚』としてちょっとした占いのメッセージもお届けしてます

 

 

 

 

ぜひ ご登録お願いします💕

ポチッと写真をクリックしてね

⬇️

 

ID  @344yczvq でもOK