こんばんは🌠   
今日もお越しいただいてありがとうございます
 
『小さな幸せの積み重ねで、最高に幸せになって輝く人になる』ためのお手伝いをしているあやです
 





『勇気をもって!』って言われても、なかなか持てるものじゃないですよね


『大丈夫! あなたならできるよ』なんて言われても・・・

勇気が持てないのは何故でしょう

それは自信がないからだったり、途中で投げ出して批判を浴びたくないからだったり、理由は様々だと思います

私も子供の頃から自信が持てなくて何も自分から始められず、恋愛なんて片思いばっかり(笑)

何かを始めるのは本当に怖かった

でも、振り返るとね
勇気が持てなかったから良かったことも
あるんです


学生の頃、京都でバスガイドのバイトを
していました



京都には「京都学生ガイド協会」というのもあるんだけど、当時は京都市内の4年生大学の学生だけしか入れませんでした

私は大阪だったのでバス会社の学生ガイドになりました

ほとんどのバス会社ではマニュアルがあってそれを覚えるか読むかです

私が所属した会社はちょっと違ってた


毎日、毎日バスに乗って先輩ガイドが説明するのをノートに書いて、足りない知識は自分で調べて独自の京都観光ガイドノートを作りあげます

ガイドのバイト料は基本日給
ノートを作るためのトレーニング中の日給はその1/4で1ヶ月毎日です

最初50人位応募してきてスタートしたけど、最後まで残ったのは10名ほど


画像はお借りしました
京都ヤサカ観光バス

私はその中に残ったんです

根性があったわけではありません
すごくバスガイドになりたかったわけでもありません
1ヶ月の間に仲良しさんが・・・全くできませんでした


残った人達はどこか仲間意識が芽生えて仲良くなってたけど、人見知りで声をかける勇気もなかった私はずっと一人ぼっちでした

じゃあ何故最後まで残ったのか



勇気がなかったからです


辞める勇気がなかったからです
結果、学生の間ずっとガイド続けました
辞めるためのちゃんとした理由が見つからなくて言えなかったんです

辞めたのは卒業と就職のセットが揃った時でした


だけどガイドのバイトは私にとって貴重な体験になったし、社会人になってからもその経験はいかされました



勇気がなくてもダメなんて思わなくていいんですよ


人間何もせずに生きていくなんてことはできないんだから、今自分ができることをやればそれでいい

やりたいことが見つかったら自然と動き出します


そしてもし、何もしていない自分が本当に嫌やなら、人は何かしらの行動を起こします


その行動は人から見たら逃げてるって言われるかもしれないけど、自分だけは自分のことを信じましょう


まずは自分を信じて、今を生きませんか
勇気がなくても、そこにはきっと意味はあります
 

 

最後まで読んでくれてありがとう💕
✨感謝✨
 
 
 
 
 
 

 

 【 LINE公式 】

 

心のことや紅茶の雑学など、いろんな役立つ情報をお届けしています

 

毎月1日には『インナーチャイルドカードからの今月の1枚』としてちょっとした占いのメッセージもお届けしてます

 

 

 

 

ぜひ ご登録お願いします💕

ポチッと写真をクリックしてね

⬇️

 

ID  @344yczvq でもOK