昨日は 午後 緑公会堂でオケ練でした


練習の前に 駅前のハンバーグ屋さんで腹ごしらえ
しました。
これは 2ndヴァイオリンの楽譜なのですが… 1stヴァイオリンは 音域がとても高くて難しそう😅
でも うちのオケのヴァイオリンパートの人達は(私を除いて)上手い人が多いので…
何とかなるんだろうな…きっと。
次回の定期演奏会が楽しみ〜
と共に…
練習も楽しみたいです


今朝は 朝散歩後に 朝散歩仲間の 85歳のおじいちゃまのお宅に お見舞いに伺いました。
最近 朝散歩に来ていらっしゃらなかったので 心配していたのですが…
12月に ステージ4の大腸がんの手術をされたとかで 「大分元気になりました」と 連絡をいただいたのです。
お散歩仲間と3人でお邪魔したのですが 顔色もよく よくお喋りをされ とてもお元気そうでした。
手術後は 治療をされないことを
選択されたそうです。
明るく とてもポジティブ思考で 食事にも気を付けていらっしゃる方なので…
このおじいちゃまなら『がんとの共存』も可能なのではないかと思いました。
多趣味で 音楽好きでもあり…
石田泰尚さんのファン
とても人柄が良い方なので もっと長生きしてほしいなあ。
ではでは(^^)/



