鎌倉散策♪ | みんみのブログ

みんみのブログ

楽しかったことを書いています♪


昨日は 鎌倉に行ってきましたハートのバルーン



鎌倉駅から歩いて15分足らずかなあ…

上行寺



癌封じのお寺として有名らしいです。

眼病にもご利益があるらしい👀




お堂に上がると そこは別世界びっくりマーク




観光用のお寺とは違う『気迫』を感じます。

お線香は無料であげられます。


学生時代のお友達が膵臓癌で闘病中なので お守りをいただきました。


 

ご住職さんが気さくで親切そうな方で またお参りに来ようかな…って思えるお寺でした。





安国論寺



仏様が佇む ありがたい手水




 

何年かぶりに 恐る恐るおみくじを引いてみました。

 




良かった〜照れ



ここのお寺は 樹木葬をやっているようです。






パンフレットがあったので いただいてきました。

うちは 高野山にお墓があるのだけど 遠すぎて誰もお参りに行かないから 私は鎌倉辺りに埋めてほしいな笑





お寺の裏の方から けものみちみたいな階段があったので 登ってみました。






頂上です。

海が見えましたよラブ

気持ちイイ〜チュー







安養院







 


鎌倉市の指定天然記念物の木
何の木なのか 難しくて読めなかった〜😅
木へんに真 って書きます。

どなたか教えてくださると嬉しいです。

樹齢700年ですってびっくりマーク😳




北条政子のお墓
意外とひっそりとありました。



鎌倉って 有名なお寺や神社がたくさんあるけれど…

あまり知られていない 味のある場所もいっぱいあって やっぱりいい所だなぁおねがい


もう少し暖かくなったら また行こうっと🚃




ではでは(^^)/