こんにちは

今日はバレンタインですね♡
バレンタインの翌日
2月15日からは
スターバックスのさくらプロモーションが
始まりますね

何度かブログにも書きましたが
私は大学生活4年間、
スターバックスでアルバイトをしていました

スタバのさくらプロモーションは
一年の中でもいちばんグッズが売れる時期でもあります

この時期になると
毎年お客様から
「朝何時から並べばさくらグッズ買えますか?」
「始発(!)でお店の前に来れば買えますか?」
などはよく聞かれましたね。
あまり無責任なことも言えないので
午前中やお店がオープンして早めの時間に来るのがいいと思いますよ〜とざっくり答えてましたが
実際、人気のアイテムは開店後30分で売り切れるものもあります

そんなスタバのグッズの中でも
私的に断然おすすめなのが
サーモス製タンブラーです!
理由はこちらから、、♡
↓↓↓
https://ameblo.jp/ahkah2/entry-12353691041.html
プレスリリースを見る限り
2月15日発売『凛』シリーズの中では
4『SAKURA2019スリムハンディーステンレスボトルペタル400ml』 ¥4,300
5『SAKURA2019ハンディーステンレスボトルグレース500ml』 ¥4,500
5『SAKURA2019ハンディーステンレスボトルグレース500ml』 ¥4,500
がサーモス製のものだと思います

(予想なので間違っていたらごめんなさい)
購入される方は購入前にスタバ店員に
サーモス製かご確認ください

元PTR的にはタンブラー選びは
可愛さを取るなら
プラスチック製やスタバ製の商品

実用性を兼ねるなら
サーモス製のタンブラーです

スタバを辞めた今でも
さくらの時期は
ワクワクしちゃいます

今年のさくらラテの味は
どんな味かな

いまから楽しみです♡
スタバに拘らなければ
普通のサーモス製のタンブラーも
おすすめです!
私は毎日お白湯を入れて飲んでます

タンブラーの中身はずーっと温かいまま、全く冷めないので生活必需品です
