こんばんは
サーモスの回し者みたいになってますが

スタバのさくらプロモーション始まりましたね

わたしもプロモ初日にさくら柄のスターバックスカードゲットしました

タイトルにもあるんですが、実は大学生のときにスタバでアルバイトしてました

スターバックスでいちばんグッズが売れるのがさくらプロモーションなんですよね

バレンタインの時期のタンブラーも可愛いけど、どんな年もさくらプロモの方が断然人気でしたね

わたしも働いていたときはいろーんなさくらのグッズ買いました

プラスチックのタンブラーもマグも色々買ったけど今でも使い続けてるのは
サーモス製のステンレスタンブラーです

サーモス製これがとっても重要なんです!
スタバのステンレスタンブラーにはサーモス社が作っているものとスタバの自社製の2つがあります。
スタバ自社製のものは
スタバのお店で飲み物を飲みきる分にはいいのですが、テイクアウトで持ち運びの際には運ぶことによって中の圧力が大きくなるせいか、中身が溢れてしまうことが多いです
(プラスチックのタンブラーに比べれば溢れにくいですが)

でも見た目が可愛いのは断然スタバ自社製のものが多いです

サーモス製は水筒の形をしてるものが多いですが魔法瓶の会社だけあって構造がスバラシイのか全く溢れません!!
本当にサーモス凄い

保温もバッチリで6時間くらいはホットの飲み物も温かいまま飲めます

夏場なら氷もフラペチーノも半日くらいは溶けずに保てますよ
(フラペは早めに飲み切りましょう)

私はとっても冷え性なので冬のお仕事中はサーモス製のタンブラーに毎日お世話になっています

いま発売しているものだと
3番と15番がサーモス製だと思います!
3番のタイプだと500mlでグランデサイズ
15番のタイプは400mlなのでトールとグランデの間ですね!
元PTR的にはタンブラー選びは
可愛さを取るなら
プラスチック製やスタバ製の商品

実用性を兼ねるなら
サーモス製のタンブラー
です

サーモス製のタンブラーはそこそこ値段がしますが(約4000円〜)
お値段以上の活躍してくれます

ちなみにですが
わたしが働いていたスターバックスの店舗では
PTR(店員)のほとんどが
サーモス製タンブラーを
所持していました

スタバが大好きな
いろーんなグッズを購入するスタバ店員も
最後に行き着くのはサーモス製タンブラーだと
勝手に思っています
笑

サーモス製タンブラー本当におすすめです
