3日目の朝
ホテルで朝食を食べましたナイフとフォーク
バイキング式なので つい食べ過ぎてあせる
お昼になってもお腹が空かなかった


でも、遡って前日の朝食は、
あるガイドブックに載っていた
美味しそうな肉粥食べに行ったんです

コレがガイドブックに載ってた肉粥⬇︎
そして現物がコレ⬆︎

ガイドブックの写真と現物、
ギャップあり過ぎでしょう〜あせる
かなりガッカリでしたショボーン味も…味も…
個人の感想ですが
一応、お店の名前等、伏せておきますね

なので、3日目の朝食は
冒険せずに ホテルで食べました照れ

この日は、雑貨屋巡りですラブラブ
来好


雲彩軒

店内の写真は、遠慮しましたが
可愛い雑貨や、何コレ?(笑)って物、
色々ありましたラブラブ

お店の前では、お父さんが椅子に座って
家族を待っていたようですが

私がお店の外観を撮ろうとしたら📸
「おじさんが、写ったら悪いからね」
と笑いながら、サッとどいてくださって
申し訳なかったです💦

確かに可愛い雑貨店はお父さんには
退屈かもしれませんねウインク

百年長順
台湾茶と茶器のお店です

このお店では
華やかな客家花布をモチーフにした
湯呑みを4個買いました照れ

お腹ががすいてないけど昼食にビックリマーク
高記

やっぱり小籠包、美味しい花火
鶏肉のスープも とっても美味しかったけど
カスタード饅頭は断然ビックリマーク鼎泰豐 の方が
クリームたっぷりで、美味しかったなぁ〜


最後にここでドリンクを買いました
このお店は、クレヨンしんちゃんが
イメージキャラクターウインク
康青龍





私は右のアールグレイアイスティー
$50(約180円)⬇︎安いです
中に果物がたっぷりと入ってます
最後、果物は全部食べちゃいましたウインク


お土産も色々
湯呑みがお気に入り⬆︎


帰国後、立川にあると知って
鼎泰豐 】に食べに行ってみましたが
大好きなカスタード饅頭は、メニューに
無かったのが残念あせる
(メインの料理、写真撮りますれました)


台湾は、初めて行ったけど
料理が美味しかったし楽しい旅行でした


終わり☘️