スゴイ火力で温められて
気球は膨らみ

初めて乗る熱気球に
ワクワク
ワクワク結構、高くまで上がるんです

最初は怖くてちょっと体がムズムズしたけど
少しすると慣れてきて、全然大丈夫

空から広大な景色を眺めて最高でした

思い返せば、この熱気球が
今回の旅の一番の思い出です
サイコー
最後は、みんなで熱気球をお片付け
自然の中で朝食を頂きました
朝からワインもグビッと

さーて!次はグリーン島へ
ゴーゴー
ゴーゴー港へ向かうはずが…
添乗員さんに「ホテルで降りますか?」
と聞かれ、え、何で?グリーン島は?
「この後、グリーン島??
会社から何も聞いていないですよ」
って
えー
自分の会社に確認していたけど、やっぱり
グリーン島へは行く事になってない、と。
オプションの会社へは
確認が出来ず すごく困ってしまい…
とりあえず港に送ってもらうことに

(熱気球の会社の)ドライバーさんが
カウンターで英語で長々と事情を
説明してくれて
船の予約は取れていることが判明

良かったぁ〜
ホッ
他のツアー案内がある為、途中下車をした
添乗員さんも、私達親子を心配してくれて
後から追って港に来てくれました

とっても親切な熱気球の会社↓
熱気球の会社とグリーン島の会社は
別会社だし、本当なら車から下ろして
業務終了のところ、
グリーン島に行けるところまで
やり取りをしてくれて
本当に有難かったです

後日、お礼のお手紙を送りたいくらいの
感謝の気持ちでいっぱいでした

送っていませんが

翌日、オプションを申し込んだ会社に行き
このことを確認してみたら
始めたばかりの組合せだったので
連絡が上手く出来ていませんでした。
すいません。とのこと
えー、そんな感じ?
グリーン島に行けないかと
すごくハラハラしたんだけど〜

まぁ、伝えたから
今後はこんな事がないでしょう
そんなこんなで、グリーン島行きの
船には無事に乗れました

グリーン島では、シュノーケリング
キレイなお魚さん、いました🐠
ワニが一番、美味しかった

つづく















