先日、お友達に会いに長野県まで
1人で新幹線に乗って行ってきました


長野駅改札口でお友達と待ち合わせ




お友達の提案で 北向観音
行くことにしましたビックリマーク



北向観音は観音様がを向いて
善光寺を向いてるそうです。

なので、両方お詣りすると良いとかニコニコ
片方だけのお参りは片詣りとなり
効果半減なんですってビックリマーク


ぜんぜん知りませんでしたびっくり




長野駅から乗換え時間も含め約1時間。
結構遠いけど、お喋りしているから
あっという間ウインク

別所温泉駅で下車




北向観音に向かう途中で湯かけ地蔵
温泉のお湯です

{3CD0AD7D-CD3A-4D41-AE7F-9B0DE6ACB01E}





北向観音 到着

{4C6BD435-5027-4BD9-A427-67D49556318F}

お詣りをして御朱印も頂きました






この龍の口からも飲用の温泉が
折角なので、一口飲んでみると〜

ん⁉️ これは、ゆで卵の味〜

{244E1BB0-F394-45FF-B638-9C6558B053E6}





次に向かったのは常楽寺
紅葉がキレイでしたもみじ

{30279530-CCF1-4EB5-93D2-97188BCDA4B8}



奥に行くと有料ですが行ってみました
階段を登って行きますビックリマーク

{B7712E61-549D-4A15-8A41-7774C1AF5066}




もっと行くと…

{37173ABE-BF04-4A57-84E9-BB01F730FF27}



八角三重塔がありましたビックリマーク


{A05604A7-1CA8-4887-BE1A-8943CB863053}

駅で見たポスターの八角三重塔と
実物はギャップあり でした…
が、国宝です





次に、常楽寺をお詣りして

{C66CAAAE-9CB2-4239-AB2C-E609A032F8D9}





日帰り温泉へ

別所温泉駅から徒歩ですぐ近くの
あいぞめの湯に行きました
{7F03216A-98E5-4E83-BC57-E410867B4CA2}

温泉に寄る予定はなかったので
向こうでタオルを購入

露天風呂もありとっても良いお湯でした





そして長野駅に戻って来た頃は
もう6時過ぎ



お友達が予め予約をしてくれた
信州長屋酒場

{F96D72E6-DD6C-4C65-985B-9E791079B978}



{75AC8D5F-6877-444F-80B4-580D575F706A}




長野の食材のメニューばかり

もも、ぶどう、りんごのサワー
すごく美味しかった
{1C11860C-4B35-4979-9900-189F4C91C689}




馬刺し

{B2406FFB-783A-4951-975C-5FC431B3FCA6}





諏訪市のわかさぎ、
長野県の名物らしいローメン
初めて食べましたおいしー
{F3EAD75B-AFB4-4DDE-B1F1-897A817E5823}





翌日、2日目の朝

早起きしてお朝事に参加する予定が
すっかり 寝坊しました


お朝事には、間に合わなかったけど
善光寺にお詣りに行ってきました

{5B1787C3-3851-4649-BB67-09A0D2F48EDD}




お戒壇めぐりもしてきました
真っ暗な回廊を通って極楽の錠前
触れてきましたよ

{B31EF8FE-D74F-4E27-9FB6-5D0C2FFE11B7}





その後、友達と待ち合わせ
この日は、バスで戸隠へ

{AF099925-ECD5-492D-B6CF-DBA89BF38A4D}


つづく