月一で親友mikaとのお出掛け

今月は、国立市保谷にある古民家
やまもりカフェ へ
国立駅から保谷駅までバスに乗り
下車して歩くこと10分くらいかな~
なんと
交通量の多い甲州街道沿いに
交通量の多い甲州街道沿いにひっそりと…

入り口からして素敵


懐かしさを感じる古民家です
中に入ると窓際の席と
畳の席と
テーブル席がありました
私たちはお庭を眺める
窓際の席へ
日替わり母めし定食を頼みました
母めしの基本は、ご飯とお味噌汁
おかずは主菜1品と副菜2品、香の物
自分でお皿に好きなおかずを選んで
食べたい量を盛ります

この日のメインは、鮎の塩焼き
または、生姜焼き
今、私は29匹食べきるマス生活の
最中だったので…
迷わず生姜焼き
って思ったけど
って思ったけどこの日は、鮎も生姜焼きも
両方、どうぞって

どっちも頂きました
ワーイ
ワーイ
生姜焼きには、青菜やカブが入って
野菜もたっぷり

気持ちのいい風が入ってきて
緑のお庭も素敵だし
mikaと楽しいおしゃべりをしながら
野菜たっぷりの美味しい食事
自然とくつろげて いいわぁ

こんな時間も

この後、バスで国立駅に戻り
国立駅に4月にオープンした
ショッピングモールnonowa kunitachi の
おぼんdeごはん でデザート
そば粉の生地のクレープ
モチっとして美味しかったです



ついでに…
先々月のmikaとのお出掛けのことも
吉祥寺へ
井の頭公園の動物園へ
この動物園は、何年ぶりかなぁ~
長生きのゾウの
はな子さんも 元気そう

吉祥寺でも、お気に入りのお店を
みーつけた

4階だけど入り口に門があって
お家みたいでしょ

座った席は、ここ

本当にお家でくつろいでる感覚に

なので ついつい長居を

タンドリーチキン食べました

美味しかった

mikaと たまに考え方の
違うこともあるけど
お互い思っていることも言い合えて
何でも話せて
一緒に考えて、笑って
いつも元気をもらえる大切な友達

また、次回の女子会を楽しみに
しています














