恒例の春と秋、私の母と二人で行く旅行
今回は、山中湖・河口湖です
以前は、たくさん歩けたので沖縄、北海道
大坂…と遠出も出来たけど、ここ数年、
足腰が痛む為、車で行ける範囲で1泊2日
年に2回…にしています
今回も、なるべく歩かないコースで
考えてみました
【1日目 11/6 山中湖】
水陸両用バスにのKABAに乗りました
乗り込む階段が母には少し大変で
ゆっくりゆっくり登りましたょ
陸から湖に
ジャボーン
は、初めてで楽しかったです

太陽は出てきたけど、雲が多くて
富士山が見えず、残念

次に 忍野八海 に行きました
富士山の雪解け水
湧き出す澄みきったキレイな水の池

水が透明で、水草がよく見えます

神の水
飲んだよ~
さてさて、早めにホテルに行って
温泉に入りましょ~
っと、
宿がある河口湖へ向かうことに…
ところが…
スマホのマップを見ながら河口湖へ
向かったはずが…
角度が35度位の分かれ道…
右?左? とっさに分からず…
えーい
左だぁ~
と
御殿場方面を選択
その結果、ナビを見て即間違えに気付くも…
引き返し不可能…
このまま有料の富士五湖道路に乗って…
ながーーーい、トンネルくぐり抜け…
最初の出口で降りた…
料金530円…
取り合えず目の前にあった
道の駅すばしりで作戦タイム
あ…、ここガイドブックに載ってた
方角が違うから、行くことはないなぁ
って思ってたのに、来ちゃった…


地図が画像悪くて見にくいけど
右下の山中湖辺りにいて、
左上の河口湖を目指して車を走らせ
地図下の「現在地→」に到着
ほらね、逆方向だぁ~
結局、もう一度、ながーーーいトンネル
くぐり抜け、来た道を遡って河口湖へ
焦りまくったドライブでした…
前にもね、
箱根に母と行った時も宿から出発して
反対方向に進み30分後にUターン…
30分かけて戻り結果1時間経っている
のにまだ出発地点…
って事もあったなぁ~
意外かもしれませんが…
エッ? !
実は~私。かなりの方向音痴です
キャハハハ
そして無事に河口湖到着

もみじ回廊に寄りました
でも、母が足腰が痛む為、入り口みて
おしまいです
一応、キレイなのが見れましたよ

綾小路きみまろの石像だよ
そして、宿に到着
美味しい夕食、食べて~

温泉
入って疲れをとりました
2日目へつづく…
今回は、山中湖・河口湖です

以前は、たくさん歩けたので沖縄、北海道
大坂…と遠出も出来たけど、ここ数年、
足腰が痛む為、車で行ける範囲で1泊2日
年に2回…にしています
今回も、なるべく歩かないコースで
考えてみました

【1日目 11/6 山中湖】
水陸両用バスにのKABAに乗りました

乗り込む階段が母には少し大変で
ゆっくりゆっくり登りましたょ

陸から湖に
ジャボーン
は、初めてで楽しかったです


太陽は出てきたけど、雲が多くて
富士山が見えず、残念


次に 忍野八海 に行きました

富士山の雪解け水

湧き出す澄みきったキレイな水の池

水が透明で、水草がよく見えます


神の水
飲んだよ~
さてさて、早めにホテルに行って
温泉に入りましょ~

っと、宿がある河口湖へ向かうことに…
ところが…
スマホのマップを見ながら河口湖へ
向かったはずが…
角度が35度位の分かれ道…
右?左? とっさに分からず…
えーい
左だぁ~
と御殿場方面を選択
その結果、ナビを見て即間違えに気付くも…
引き返し不可能…

このまま有料の富士五湖道路に乗って…
ながーーーい、トンネルくぐり抜け…
最初の出口で降りた…
料金530円…

取り合えず目の前にあった
道の駅すばしりで作戦タイム

あ…、ここガイドブックに載ってた

方角が違うから、行くことはないなぁ
って思ってたのに、来ちゃった…



地図が画像悪くて見にくいけど
右下の山中湖辺りにいて、
左上の河口湖を目指して車を走らせ
地図下の「現在地→」に到着
ほらね、逆方向だぁ~

結局、もう一度、ながーーーいトンネル
くぐり抜け、来た道を遡って河口湖へ
焦りまくったドライブでした…

前にもね、
箱根に母と行った時も宿から出発して
反対方向に進み30分後にUターン…
30分かけて戻り結果1時間経っている
のにまだ出発地点…
って事もあったなぁ~

意外かもしれませんが…
エッ? !実は~私。かなりの方向音痴です
キャハハハそして無事に河口湖到着


もみじ回廊に寄りました

でも、母が足腰が痛む為、入り口みて
おしまいです

一応、キレイなのが見れましたよ


綾小路きみまろの石像だよ

そして、宿に到着

美味しい夕食、食べて~

温泉
入って疲れをとりました
2日目へつづく…