昨夜、ガラコンサート終演致しました。
気管支炎を直前に患い、前日もろくに声が出なかったので本当に冷や冷やでした。今もまだ気管支炎と戦っていますが>_<。
本番前に風邪と知った方々がエールを下さったり、生姜レモン水を差し入れ下さったり、暖かいお客様の拍手や笑顔と皆さま優しさの元に何とかかんとかやりきりました。。本当にありがとうございます。。
体調管理の難しさを痛感致しました。万全で臨めなかったので悔しい気持ちは残りますが沢山のBravaを頂けた事は本当に励みになりました!誠にありがとうございました。また精進して参ります。
今回歌わせて頂いた曲は、ベッリーニ作曲の歌劇『海賊』よりイモジェーネの狂乱のアリア、汚れなき微笑み
ヴェルディ作曲の歌劇『リゴレット』より、リゴレットとジルダの重唱、いつも日曜日に教会で
を歌いました。海賊はアジリタやレガートを始めとする技巧や表現など様々な部分でとても難曲なので、冷や冷やなコンディションで最後まで完遂出来てまずは本当にホッとしました。。
また万全な体調でリベンジしたいです!!
ジルダの重唱も今回始めて歌いましたが、とても素敵な曲でアリアにも挑戦したくなりました♪
又、Andrea Zeseさんと一緒に歌わせて頂けた事は財産です!
本当に素晴らしくお客様もZeseさんの熱唱に大興奮でした!!!
Zeseさんから沢山のアドバイスも頂けて勉強になり幸せな時間でした。本当に紳士でお優しい方でした!
日本にはヴェローナ歌劇場引っ越し公演にて、上野文化会館や天皇皇后両陛下の前での演奏など数回来日されているそうですが、イタリア、スペイン、アルゼンチン、などヨーロッパだけでなくアメリカ、アジアなどと世界中で歌っている方の歌声はやはり流石で圧巻でした。
今回、Zeseさんはセヴィリアのドゥエットから二曲、リゴレット、ドン・ジョヴァンニ、トスカからドゥエットを歌われ、なおかつカルメンから闘牛士の歌も歌われましたが50代後半とは思えないようなスタミナで最後まで端正で美しく素晴らしい演唱でした。
全てはテクニックから来るものだと思いますが本当に素晴らしかったです。
又、ソプラノ歌手の青盛のぼるさんの日本人離れした歌唱に改めて圧巻でした。青盛さんにはかれこれ6年前に知り合いその頃から歌を教えて頂いたりお世話になっている素晴らしいソプラノ歌手です。30年以上に渡りミラノに在住、ヨーロッパで200以上の主要役にてオペラ出演、日本音楽コンクール最高位、トルトーナ国際声楽コンクール第1位始め数々の国際コンクールで多数入賞などの輝かしい実績の方です。
そんなお二人と同じ舞台に立たせて頂けた事は本当に刺激的な時間でした。
又、昨日の私の歌を聴いて下さった音楽プロデューサーの方がとても気に入って下さり演奏依頼が。
コンディションが整わず残念でしたが、次に繋がる演奏が少しでも出来たのかな...と凄く励みになりました。
名古屋から父も応援に来てくれて楽しんでくれた様で嬉しく思いました。
友人やいつも応援して下さるお客様も多くお越し下さり嬉しかったです。まだまだな自分ですが歌わせて頂ける機会を1つ1つ、大切にしていきたいと思います!
誠にありがとうございました。

カーテンコール

昨日のヘアスタイル。ちょっとだけジルダを意識しました笑

青盛のぼるさんと

来週は広島で第九です。暑いんだろうなあ。でもお好み焼きも楽しみ♡
まずは体調を万全にして頑張ります〜!!(*^^*)
それではまた✨✨
中村洋美
気管支炎を直前に患い、前日もろくに声が出なかったので本当に冷や冷やでした。今もまだ気管支炎と戦っていますが>_<。
本番前に風邪と知った方々がエールを下さったり、生姜レモン水を差し入れ下さったり、暖かいお客様の拍手や笑顔と皆さま優しさの元に何とかかんとかやりきりました。。本当にありがとうございます。。
体調管理の難しさを痛感致しました。万全で臨めなかったので悔しい気持ちは残りますが沢山のBravaを頂けた事は本当に励みになりました!誠にありがとうございました。また精進して参ります。
今回歌わせて頂いた曲は、ベッリーニ作曲の歌劇『海賊』よりイモジェーネの狂乱のアリア、汚れなき微笑み
ヴェルディ作曲の歌劇『リゴレット』より、リゴレットとジルダの重唱、いつも日曜日に教会で
を歌いました。海賊はアジリタやレガートを始めとする技巧や表現など様々な部分でとても難曲なので、冷や冷やなコンディションで最後まで完遂出来てまずは本当にホッとしました。。
また万全な体調でリベンジしたいです!!
ジルダの重唱も今回始めて歌いましたが、とても素敵な曲でアリアにも挑戦したくなりました♪
又、Andrea Zeseさんと一緒に歌わせて頂けた事は財産です!
本当に素晴らしくお客様もZeseさんの熱唱に大興奮でした!!!
Zeseさんから沢山のアドバイスも頂けて勉強になり幸せな時間でした。本当に紳士でお優しい方でした!
日本にはヴェローナ歌劇場引っ越し公演にて、上野文化会館や天皇皇后両陛下の前での演奏など数回来日されているそうですが、イタリア、スペイン、アルゼンチン、などヨーロッパだけでなくアメリカ、アジアなどと世界中で歌っている方の歌声はやはり流石で圧巻でした。
今回、Zeseさんはセヴィリアのドゥエットから二曲、リゴレット、ドン・ジョヴァンニ、トスカからドゥエットを歌われ、なおかつカルメンから闘牛士の歌も歌われましたが50代後半とは思えないようなスタミナで最後まで端正で美しく素晴らしい演唱でした。
全てはテクニックから来るものだと思いますが本当に素晴らしかったです。
又、ソプラノ歌手の青盛のぼるさんの日本人離れした歌唱に改めて圧巻でした。青盛さんにはかれこれ6年前に知り合いその頃から歌を教えて頂いたりお世話になっている素晴らしいソプラノ歌手です。30年以上に渡りミラノに在住、ヨーロッパで200以上の主要役にてオペラ出演、日本音楽コンクール最高位、トルトーナ国際声楽コンクール第1位始め数々の国際コンクールで多数入賞などの輝かしい実績の方です。
そんなお二人と同じ舞台に立たせて頂けた事は本当に刺激的な時間でした。
又、昨日の私の歌を聴いて下さった音楽プロデューサーの方がとても気に入って下さり演奏依頼が。
コンディションが整わず残念でしたが、次に繋がる演奏が少しでも出来たのかな...と凄く励みになりました。
名古屋から父も応援に来てくれて楽しんでくれた様で嬉しく思いました。
友人やいつも応援して下さるお客様も多くお越し下さり嬉しかったです。まだまだな自分ですが歌わせて頂ける機会を1つ1つ、大切にしていきたいと思います!
誠にありがとうございました。

カーテンコール

昨日のヘアスタイル。ちょっとだけジルダを意識しました笑

青盛のぼるさんと

来週は広島で第九です。暑いんだろうなあ。でもお好み焼きも楽しみ♡
まずは体調を万全にして頑張ります〜!!(*^^*)
それではまた✨✨
中村洋美