1年ほど前、造血幹細胞移植患者手帳というものができたそうです。

 

 

 

 
 
 

これは移植患者が経過を記録していく手帳です。

 
 
 
 
 
 
中身はこんな感じになっていまして、
 
 
 
治療方法や打ち直したワクチンを記入できたり、入退院の記録なんかを書き込めます。
 
 
 
なんだか母子手帳みたいですよね。
 
 
 
 
 
 
治療した病院以外を受診するとき、これを提出すればよいので、なかなか便利だと思います。
 
 
 
 
 

私のように血液型が変わっている人は万が一のときのために持ち歩くように勧められましたが、

 

 

 

もう万が一のことはないと思っているので、白血病の記念品としてそっとしまっておこうと思います。

 

 

 

Hoimi

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ
にほんブログ村