久しぶりにスタバに行ってきました

夏はサッパリ系を好んで飲みます♡
だからなんだよ って話ですが ←
ホイミ ミニ情報でした 笑
では 前回の続きでーす
***********
病院から帰宅し 頭痛が始まりました
どんどん強くなってきたので 倒れる前に 息子を迎えに行かなくてはと思い 園に向います
そーいえば 保育園で手足口病 流行ってたっけ?
と思って掲示板を見てみると
うちの子 4歳だったよね





ドンピシャwww
ってことで 保育園でもらってきたぽいです
そういえば 少し前に食事を嫌がって 口に入れた物を出してた時があったことを思い出しました
まぁ 仕方ないよね

頭痛以外にも この日は 朝から右側の頭皮や耳が痛くなっていました
喉にも違和感があったので 口の中を覗いてみると小さなブツブツが一面に現れていましたね
これが酷くなると 痛くて食事が出来なくなるそうです
でもこんなの 移植中の口内炎に比べたら 屁でもないですよねw 1000000000000分の1くらいかなwww
医療用麻薬を使っても 痛くて痛くて 涙チョチョギレながら 3時間かけて 食べたお好み焼きが 今では懐かしいです
とりあえず 家族にうつさないように 湿疹を早く治そうと 処方された薬は使わず
こんな時こそ アロマでしょ!
※手足口病に効く薬はありません
※対処療法なので 病院では かゆみ止めと化膿止めが処方されるくらいです
ってことで 抗ウイルス作用や 抗細菌作用のある精油をブレンドし オイルで希釈したものを 1日3回 みぞおちと背中に塗布しました
手と足に湿疹が酷かったので クレイで 手浴 足浴をしました
ウイルスは乾燥を好むので 保湿も大切です
生薬を抽出して作ったクリームを塗り 潰れて人に伝染らないように 通気性のよいシルクの手袋と靴下を履きました
こんな処置で 湿疹は2日で枯れましたよ~ 笑
自然療法を勉強していると 自分の体で人体実験できるのが おもしろいです
ただ 今回 アロマを使っても治らなかったのが 頭痛です
普段 軽い頭痛なら アロマとセルフマッサージですぐ治るのに
今回は治る気配がなく うずくまって1日中 耐えるくらい強烈なものでした
なんだろう この頭痛?
マジ耐えられない
しかも気持ち悪くて 吐き気もする
おしっこも 完全に病人の色だし
すげぇ 臭いw
呼吸もちょっと苦しいし
これは ちょっとヤバめ?
と 危機を感じたので カロナールを飲みました
しかーし 全く効かないのです
その時 皮膚科の先生に言われた 合併症のことを思い出しました
手足口病は重症化すると髄膜炎になる可能性があると...
えっ? まさか まさか まさか


つづく
↓まだ続くのかよと思ったらポチポチ よろしくですw
にほんブログ村
3話完結予定ですw
Thank you for xx.

