こんにちは



今日は通院日でした病院



メニューは
*胸部レントゲン
*呼吸機能検査
*採血
*血液内科
*皮膚科
です



レントゲンは特に問題なし



呼吸機能検査は前回より良くなっていましたニコニコ



前回は咳と痰の風邪で 今回は鼻水の風邪でしたが



呼吸器に影響があるのは やはり咳が酷い時みたいですね



一昨日から咳と痰が少し出だしたので気をつけたいと思います



気になっていた耳下リンパの腫れとシコリも なくなりました



採血は婦人科のホルモン値を調べるものが追加されていました



受診は22日なので 結果は次回ですね



いつもの採血結果は
白血球 8700
Hb 12.8
血小板 24.5
CRP 0.71
でした



まだ風邪が治らないので 白血球もCRPも高めですが 前回よりは下がっているので 安心しました照れ



肝臓の数値も下がっていましたよ



ALP 689
γ-GTP 163
AST 28
ALT 39
LDT 213



薬は飲まなくて平気なのか 聞いてみましたが いらないそうです



今回 新たに処方された薬はオロパタジン塩酸塩錠(鼻炎薬)だけですね



クラビット(抗生剤)も また4日間だけ処方されました



鼻水が止まってくれたら かなりラクになりますチュー



シクロスポリン(免疫抑制剤)は20mg→10mgになりました



朝1回の服用です



これで安心して寝落ち出来ますわ←



次の外来で やっと0になるのですが アタシより あとに移植されている方も年内に終わる方が たくさんいらっしゃいますね爆笑



年末年始は 皆で乾杯しましょう!



皮膚科は 顔のブツブツが出たり消えたりしているので 酷くなったら また受診するということで 一旦終了になりました



粉瘤の手術は1/8の予定です







今日もラーメンを食べて帰宅しました



鼻水が酷いので 味がわかりにくくなっていますが 美味しかったです♪



次の通院日は お鮨が食べられたら嬉しいなラブ



ではでは



病院お疲れさま~のポチポチお願いします☆
にほんブログ村 病気ブログ 白血病へ

─★Thanks★─



生もの解禁 楽しみです♪