いよいよ最後の闘いが始まりました( ・`,_ゝ・´)
ついにdayと使う日がきたか!て感じですw
体調は 咳が少し残ったのと 頭痛があるくらいかな
前処置のスケジュールです↓
15日エンドキサン
16日エンドキサン
17日ブスルフェクス
18日ブスルフェクス
19日ブスルフェクス
20日ブスルフェクス
21日お休み
22日お休み
23日骨髄移植
こんな感じです
放射線は急な移植になった為 肺をブロックする器具の作成が間に合わないので やりません
抗癌剤だけで 骨髄を破壊します
エンドキサンは1日2時間 ブスルフェクスは1日2時間✕4回 6時間おきにやるそうです
抗癌剤が入る前にグラニセトロン(吐き気止め)が入ります
あと1日1錠イメンド(吐き気止め)を服用します
抗癌剤の副作用は嘔気 粘膜障害 口内炎 下痢
エンドキサンは出血性膀胱炎になりやすいので 対策として ウロミテキサンを1日3回入れます
あと エンドキサンが入る2日間は 尿道バルーンカテーテルも入れるそうです
膀胱で溜めないで じゃんじゃん流しましょうねって感じ
ブスルフェクスは中枢神経障害が起こりやすいそうです
対策として2日前から デパケン(抗痙攣剤)を服用します
臓器障害は 心臓 肝臓 腎臓 肺がやられやすいそうです
抗癌剤が終わって2日間お休みがあるのですが そこは抗癌剤が体内から排出するのを待つ お休みだそうです
抗癌剤が体に残っていると 移植した細胞も殺られちゃうんだって
抗癌剤お疲れさま~ 移植頑張ってね 的なお休みだと思ってたわw
移植の流れは写メでいいですかね?w

臍帯血移植の場合 10分かからないんだと プリントを見てはじめて知りました
量が少ないのでシリンダーで入れて終のようですね
アタシは骨髄移植なので 2時間ほど いろんな人に見守られながら 輸注されるんですね( ̄▽ ̄;)ヤダな~
骨髄移植の詳しいお話は23日までに書き上げますね
体調が悪くて しんどい日もあるかと思いますが ブログは毎日 更新出来るように頑張ります
ブログでは伝わりにくかったと思いますが 前回の治療は かなり重篤な状態になりました
一時退院中 酒を飲んでいたら 旦那がポロっと洩らしたんですが 実はあの時 もうダメかもと思ったと
アタシも動けないし 喋れないし 息も苦しいし 何も出来くなっちゃったから はじめて こりゃヤバイかなと思いました
お見舞いも来なくていいよと断ったくらい...
ホント いろいろヤバかったです
でも 死んでたまるかと どうにか復活しました そう簡単には死にません!
ブログも更新しないと 死んだのか?と思われちゃうので 気合いで更新していました 自分スゲーなって思ってましたw
今回 移植をして どんな状態になるか 全く予想もつきません
移植後は もしかしたら更新出来ない日もあるかもしれませんが 頑張って生き抜くので 更新があるまで 気長に待っていてやってください
みなさんの応援があって 今まで頑張ってこれました
おちゃらけた おばさんの最後の闘いだと思って フルパワーで応援してやってください
元気になったら また ふざけたブログを更新しますんでw
では 頑張ってきます!
頑張れよ!のポチ お願いします

★Thanks★