まだ 怠さは抜けませんが 起き上がれるくらいまで回復しました(。・ω・。)ノ



いゃ~ 頭痛と吐き気はマジしんどいっす



熱も37.2まで上がって 血液培養ギリギリセーフでした



(前は37.5で血液培養をやっていたのに 最近は37.3でやるらしい で、点滴も繋がれます)



昨日の採血結果でSEGが0になっていたので 体調が悪くなるのは仕方ないかな て感じです



3食残したら うわっ 珍しい と看護師さんに驚かれましたわww



今回は粉瘤が出なかったからよかったけど  久しぶりに体調が悪くなって やぱ病気なんだよな...と実感しました



***********************



点滴が繋がれていないルートは1日1回お水を流して詰まらないようするのですが



繋いだ次の日 早速 詰まりました( ¯•ω•¯ )



よって 大事に取っておいた ルートとはおさらばしたんですが



金曜日に 血小板の輸血があると思っていたら やらなかったので 詰まってよかったと思っていますw







まだ血小板は3.2あるけど 下がりそうだから 月曜日は輸血かな?



血小板が自力で上がってこないと 血球も上がらないので 早く輸血しなくてよいくらいになりたいです



でも今回 底になるのが早かったから ちょっと期待しているんですよね~



入学式に向けて 帰る準備(ダイエット)頑張らなくちゃ♪



ではでは








白血病ランキング

がん 闘病記(現在進行形)ランキング

白血病 ブログランキングへ