雨が降り、雷鳴がとどろいたかと思えば陽が差し、かと思えば霰が降る。今は雨か霙か。
昨日までかろうじて残っていた雪は今朝の雨で完全に消えてしまったが、典型的な北陸の気候。あと2度ほど気温が下がれば大雪になるところであろう。
加賀市の実家には、当然のように紅白の丸餅が。生産者は、私が町田市のスーパーで買ったのと同じ!
だが、「おぞうに」とあるとおり、母は鏡餅を紅白にするつもりはまったくなかったそうで、
「紅白にするのは金沢だけやがいね」
と言う。
そう、そういう感覚なんだよね、私も。この家で鏡餅を紅白にするのは、ちょっと違和感。
角餅も用意。明日には焼いて食べるかな。
加賀市分校町の「そば膳」さんで。今年2回目の年越し蕎麦。
おや、こんな方が来られたことがあるんやんね。
<写真はいずれも2024年12月30日:石川県加賀市内にて撮影>
先程まで、石川県九谷焼美術館に行っていました。
それも含め、書きたいことが仰山溜まってますので、多テーマ脈絡無く書いてゆくでしょう(今まで通り)。
皆様良いお年を!