・7割がご結婚または理想のパートナーシップ構築
・9割が人間関係のお悩み解消
・交際経験なし→1年以内にご結婚&マンション引き寄せ
・シングルマザー→再婚&インフルエンサー
・3年交際→2週間でプロポーズ
・臨時収入100万円→20名以上
・日本武道館公演 女性アーティスト
・実業10億→20億女性経営者
〜潜在意識・量子論・脳科学で
自分にとっての正解が見つかる〜
結婚・パートナーシップ研究家
杉村あきこです
もうすぐ7月ですね。
今年は梅雨明けが異常なまでに早くて
京都はすでに蒸し風呂のような毎日です、、笑
そしてそして、最近ますます
自分の考えが変わってきていることを感じます✨
基本的にパートナーシップのことを
こちらでは主な発信としてるけど、
パートナーシップも以前はもっと
こうあるべき、が強かったな〜、と。
この方が好き、というのはあるけど、
こうじゃないとダメ、ではないからね。
恋愛になると、
結婚となると、
結婚生活となると、
〇〇じゃないと(イヤ、ダメ)
結構、あるんじゃないかなぁ〜?
あってもいいけど、
それがあるから苦しくなることが
たくさんあるからね。
自分に当てはめて考えてみると、
何か、ヒントになるかもしれません♪
パートナーは、こうあるべき
愛されるとは、こういうこと
相手の前では、〇〇な私じゃないと
結婚してるんだから、〇〇でしょ
あって便利なことならヨシ
あることで不便になるなら、
見直してみるといい。
どうしても譲れない"条件"が多いほど
自分も、相手も、縛ると苦しくなるから
そこは、厳選してみることを推奨します♪
体感は5年ほどだけど、結婚11年目を迎え
さらにさらに、自由で、
欲張りに楽しい毎日を送っている私が思う
最近の気づき✨
条件付けで評価することをやめたら、
お互い、さらに相手を尊重できるし
自由で、楽しい♪
そんな関係で、これからの10年
どんな変化をしていくのか、
これまた、楽しみだな〜✨