<お客様実績>
7割がご結婚または理想のパートナーシップ構築
9割人間関係のお悩み解消
・交際経験なし→1年以内にご結婚&マンション引き寄せ
・シングルマザー→再婚&インフルエンサー
・3年交際→2週間でプロポーズ
・臨時収入100万円→20名以上
・日本武道館公演 女性アーティスト
・実業10億→20億女性経営者






〜潜在意識・量子論・脳科学で

 自分にとっての正解が見つかる〜


結婚・パートナーシップ研究家

杉村あきこですピンク薔薇






これをやっていたら、パートナーシップは

かなり前途多難になるよ〜!!!

という内容を書いたブログはこちらから♪


↓↓↓

続きがあるから読んだら戻ってきてね〜♡




でねでね、察してほしいコミュニケーションから

素直に伝えるコミュニケーションにシフトする時に

起きやすいのが、こちら、、、!!!






 彼の本音を引き出せない!






そうなんです。

素直に伝えたいけど、

「彼が何を考えているか分からない」とか

「話したいけど嫌がられたらどうしよう…」



こう思ってしまうと素直にコミュニケーション

どころじゃなくなってきて、



「言ったらどうなるか分からないから(怖いから)

 察してほしい…!!!」



ってなんですよね。泣






 男性が本音を話さない理由




あなたから見て、本音を話してもらえてないな〜

と感じているとしたら、受け取りエラーが

起きているか、本当に男性が本音をしていないか

このどちらかと思う。



ちなみに男性が話さないのには

ちゃんと理由があって、

ほぼほぼ100%と言っても過言ではないのが





どう答えればいいか

分からない質問をされるから





女性同士なら「最近どう?」だけで

ドラマや仕事、ネイルの話からグルメの話まで

会話の流れを楽しみながら

際限なく話を広げることができるんだけど、



男性は基本的に考えを整理してから話したい人が多い



だから、ざっくりした質問や、

答えに迷う質問をされると

話し辛くなってしまうんだよね。



それが続くと、もう空気が悪くなっちゃうから

最初から話さない一択!!ってなっちゃう。。。



そうなると、もはや

♠︎雰囲気醸し出す → ❤︎察する

この繰り返しで気まずい空気感がデフォルトに。



たぶん、表情見たらそれは一発で分かるというか

それこそ察する能力に長けている女性は

愛されてないのかも、、、

と誤解してしまうかもしれない。



じゃあどうしたらいいの???

ってなるあなたに、

彼が話しやすくなる質問の仕方のポイントを

お伝えするね♡





 彼が話しやすくなる質問の仕方




「どう思ってる?」

より

「〇〇ってどう?」






全女子が一度は過去に言ったことがあるであろう、

「ねぇ、どう思ってるの?(聞かせて!)」

という拷問。笑



あなたもしたとこはありませんか?



特に腹が立つと私はよく言ってましたwww



これ聞かれた男性でスラスラ答えられる人は

そう多くないと思うんだよね。笑



なぜなら、男性は「どう思う?」といった

漠然とした質問をされると、



「何をどう答えたらいいんだろう?

(相手は満足するんだろう?)」



って考えてしまうんですね。



そして結果的に

「うーん… 別に…」

とそっけない返事になりがち。泣



特に、関係性や将来の話についての質問は

答えに慎重になってしまう男性が多いから

「私たちこれからどうするの?」と聞かれると



内心「え(この状況で)なんて答えるのがベスト?」

と焦ってしまうかもしれない。



だからこそ大事になるのが、





 質問の仕方を工夫すること



< NG例 >

🙅‍♀️「私たちの関係、どう思ってる?」

🙅‍♀️「ねぇ、今後のこと真剣に考えてるの?」


→ 「うーん…」と考えこんで会話が止まる



< OK例 >

🙆‍♀️「この前の〇〇、どう感じた?」

🙆‍♀️「〇〇について、どうしたいと思ってる?」


→  〇〇について答えやすい!会話が続く



【ポイント☝️】

「何を考えているの?」ではなく

「〇〇についてどう?」と具体的に聞く!






 ポイントは「答えやすさ」





男性は「正解がある質問」にはスムーズに

答えやすくなることが多いのだけど、

「正解がない漠然とした質問」には

どう答えていいか分からなくなる傾向なんだよね。



なので、例えば仕事の話なら

「〇〇のプロジェクトはどんな感じ?」と聞くと

「今〇〇な感じなんだよね〜」

「いやー、なかなか進んでなくてさぁ」

みたいに自然と話しやすくなる♪



恋愛や関係性について話したいときも

突然「どう思ってる?」と聞くのではなく

「〇〇について、どう感じた?」と

具体的なテーマを提示すると





彼の中で答えが

まとまりやすくなって

自然と会話が続くようになるし、


何より、彼の本音を

引き出せるように♡





彼とこれからも幸せに楽しく

関係を育てていきたいのであれば、

まずは「聞き方」を変えてみよう♪



彼が本音を話してくれないように感じるのは、

「話したくないから」ではなく

「話しづらいから」かもしれないからね♡



こんな感じで、コミュニケーションは

ちょっとしたボタンのかけ違いがほとんどなの。



講座ではもっといろんなケースを

シェアしているんだけど、



みんな実践してみて、実際に体感しながら

関係をより良くしている実績があるから

ぜひ、試してみてね♪









引き寄せの法則や溺愛スパイラルが学べる
image
 

友だち追加

講座の募集やお問合せはこちらから
ご登録特典として無料動画3本プレゼント中リボン
メッセージお待ちしてます
 
 
【お問い合わせ】