自己信頼感を育てて世界一幸せな結婚と
想像以上に上手くいく人生を叶える
ライフコンサルタント

・7割がご結婚または理想のパートナーシップ構築
・9割が人間関係のお悩み解消
・交際経験なし→1年以内にご結婚&マンション引き寄せ
・シングルマザー→再婚&インフルエンサー
・3年交際→2週間でプロポーズ
・臨時収入100万円→20名以上
・日本武道館公演 女性アーティスト
・実業10億→20億女性経営者
いやーーーー、、、
やっっっぱり
京都は最高ーーー!!!!
二拠点生活をしていた東京から
完全に京都に戻ってきましたーーー♡
旅行は好きでも生粋の出不精であるわたくし
基本は自宅にいることが多過ぎて
東京で暮らすメリットを
まるで活かせなかった感が否めませんw
でも、やってみたから分かること。
そういうことって、ありますよね^ ^
わたしの場合は
コロナ禍での東京引越しだったからこそ
外出自体が積極的にできない時期で
&
起業してからずっと
突っ走ってきたことの疲労も重なり
今までやってきた講座の
新規募集をストップするなど
今までやったことがない選択をしました。
そのお陰で自分と向き合う時間を
たっぷりとることができたし、
働き方そのものを見直すことができました^ ^
でも、当たり前だったことを
一旦辞める選択って、
実際やるとなれば結構怖いもので
上手くいっていたことであれば
「これを辞めたらもう
上手くいかなくなるんじゃないか?」
と思えてくるし、
上手くいかないから上手くいく方法を
模索している時は、
「だからといって
それで上手くいく保証なんてないし」
と否定的にもなる。
いや、どっちやねーーーーん!w
って感じですが、
とにかく脳みそって
本当に、現状維持が一番安全
だと思い込んでいるんですよね〜。笑
この様に、私たちは
上手くいっていたことを辞めるのも怖いし
上手くいっていないことを辞めるのも怖い
と感じてしまうもの。
なので、
ワクワク楽しいことは
前のめりでやってほしいけれど
ワクワクできなくなった時や
なんか疲れてしまった時は、
これまでとは違う選択をしてみる
現状を変えたい時はとくに
ちょっと怖いけど、
いままでと違う選択をしてみる♪
思えば、わたし自身
起業するきっかけはズバリ自身の婚活だし、
当たり前だった行動パターンや
思考パターンを辞めて
新たな選択をし続けたことで
本来の得たい状態以上の未来を
いま生きているな〜って思うから^ ^
その答えはきっと
未来で分かるようになっているので
一緒に前向きな選択をしたい人と
これからも関わっていきたいな〜って思います♪